出発 猛暑日が続く中、暑い富山と、もっと暑い岐阜、下呂温泉へ、12時間耐久ツーリング。
いつものように渋滞を避ける為と、涼しいうちに気持ちよく走ろうと、3:00ちょうどに出発。
この時点で27.5℃
31,748km
中部横断自動車道 国道52号を快適に走って、4:30 増穂ICから中部横断自動車道に入る。
空が黒から青に変わり始めた。
八ヶ岳PA 八ヶ岳PAで自販機のコーヒータイム。
最近は「ミル挽きコーヒー」が普及して自販機でも美味いコーヒーが飲めるから嬉しい。
しかし・・同じく自販機のホットドッグは不味かった。
5:06
八ヶ岳PA 八ヶ岳のうっすら朝焼けが綺麗だ。
松本ICで下りて給油 松本ICで降りてすぐに給油。
またまた3LTの携行缶が活躍・・というか実際にガス欠になるまで走ったわけでは無いけど、安心保険として大活躍。 
5:55
31953km 206km走行で12.5LT
携行缶3LTを引くと9.5LT
21.7km/LT
153円/LTだった。
恐るべし上高地 松本から158号を上高地へむけて登って行く。
まだ時間も早いので空いていて気持ちよかった。
静岡では山間部の方が気温が高く、佐久間、天竜などは連日40度近くになっているので覚悟してきたが、上高地入り口では18度だった。
涼しくて、道路も空いていて快適。6:46
安房峠1号カーブ 安房トンネルは通らずに旧道の安房峠へ登っていく。
安房峠1号カーブ トンネルへ向かう本線から右折してすぐ、「1号カーブ」
6:48
安房峠3号カーブ これはピンボケになってしまったけど、「3号カーブ」
道路は1.5車線程度でも交通量がほとんど無いから快適。
ヘアピンカーブが連続し、峠までに15号カーブまで看板が有った。
安房峠 安房峠頂上。(岐阜県、長野県境)
岐阜県側の向こうに見えるのは乗鞍岳?
7:01
峠の向こうの岐阜県側にはカーブの番号は付いていなかった。
穂高 振り返ると穂高がくっきりと。
穂高 ちょうどこの時、会社の部下が穂高に登っていたらしい。
あんな所に普通の人が登れるものなのか・・・
富山空港 平湯の温泉街を抜けて471号へ入り、41号に合流して富山へ。
471号は道幅も広く、空いていて快適。
41号が、ちょっと混んでいるのは仕方ないか・・
トラックの後ろをおとなしく走って富山空港に到着。
8:50
富山空港ライブカメラ 静岡空港開港に備えて、空港ビルを視察してから有名なポイントへ。

ここは富山空港のライブカメラが設置されていて極一部で有名な場所。9:24
富山空港ライブカメラ カメラはこんなヤツだった。
いつも楽しませてくれてありがとう。

←旅行記TOP  下呂その1            次へ→