羽田のさくら 土曜日は晴れ、日曜日は曇り後雨、の予報を信じて土曜日朝出発。
アパート前の桜は満開。
栃木市太平山の桜も満開らしいから行ってみよう。
ちょっとモヤってるけど天気は良さそうだ。
6:27
大谷PA 空港中央から首都高に乗り、早朝の空いていて気持ち良い道を鼻歌まじりに突っ走り、 湾岸-辰巳-箱崎-隅田川沿いの桜並木を横目に見ながら一気に東北道へ入る。
東北道は低速ファミリーカーの集中による混雑気味で、シケインスラローム状態。
途中で事故渋滞が有ったけどバイクの強みを発揮してスルーした。
栃木ICで降りる予定だったけど、走り足りない気がして、どうせ1,000円だし、 日光まで行っけ~!と通過。
大谷パーキングの看板にドトールのマークが付いていたので、 パーキングに寄り、脇目もふらずにドトールに入った。
8:05
餃子ドック ミラノサンドAとトーストにブレンドLを腹に収めた後、 ・・
餃子ドック ・・ドトールから出てきたところで、「餃子ドック」発見。
むむむ~これは食べたかった。
30秒くらい悩んだけど、ダイエット中だし・・やめておいた。
次回は食べるぞ。
ロマンチック街道 宇都宮ICで降りて、日光方面に向かうと、古びた「日本ロマンチック街道の看板。
そうです。次回狙っているのは、宇都宮から日光、沼田、草津、軽井沢、上田までの 「日本ロマンチック街道」走破。
毎年、春から秋までロマンチック街道ステッカーラリーが開催されるらしいから、 その時が狙い目か?
8:48
杉並木 そして、いよいよ日光街道杉並木に差し掛かってきた。
ここも日本の道100選に選ばれているので、道100選の碑を探しながらのんびり走った。
杉並木だけでなく、桜並木もあるんだけど、ここはまだまだつぼみも膨らんでいない。
9:12
杉並木通行止め 杉並木区間は長く、舗装されて国道119号になっている所もあるし、 国道は横に並んでいて、並木は古い道のまま保存されている区間もある。
道100選の碑が見つからないけど、帰りにまた通るから先へ進む事にした。
をカーブ 日光市街を通り抜け、馬返しを過ぎると一方通行の「いろは坂」が始まる。
カーブ一つ一つに下から「い」カーブ、「ろ」カーブ・・と名前が付いている。
2車線あって一方通行だから気持ちよく走れる。
このあたりから道路わきに雪が見え始めた。
9:40
いろは坂 この「いろは坂」も日本の道100選に選ばれていて、道100選の碑はすぐに見つかった。
9:44
いろは坂 日本の道100選いろは坂
いろは坂 「いろは坂」解説
そカーブ 下のほうに「凍結注意」の看板が有って、凍結?いつまで冬の看板を残してんだよ・・・ と思ったけど、「そ」カーブの辺りまで登ってくると雪がけっこう残っていて、 こりゃ夜や早朝は確かに危ないかも・・
9:46
明智平 もう少し登ったところが「明智平」
ここでロープウエイに乗って展望台へ登ってみる。
9:50
ロープウエイ ロープウエイは往復710円
運転時間は決まってなくて、客が来れば動かしてくれる。
わずか3分で頂上に到着。
華厳の滝と中禅寺湖 明智平展望台からは、なんとなくヨーロッパ的?スイスの山岳地帯のような見事な景色 (ヨーロッパは行った事ないけど・・)
う~ん。じっと見ていると中禅寺湖の水がだんだん減ってくるような気がする。
10:03
なカーブ 中禅寺湖まで行って、こんどは下りの「いろは坂」
下りは上から順番に「いろは」の続きがつながっている。
華厳の滝はエレベータで滝つぼの近くまで行けるらしいけど、 それは次回の楽しみに取っておく事にした。
(日光東照宮も敢えて寄らずに素通りしたし)
つづら折れ 登りの「いろは坂」は割と変化のあるカーブだったけど、
つづら折れ 下りは単調なヘアピンカーブの連続だ。
でも空いてるからそれなりに楽しめた。
のカーブ 最初チラッと見たとき、追い越し禁止(二輪を除く)かと思ったら、
良く見ると(二輪 を 追い越す場合を除く)って何だよ・・を って
ぷんぷん・・・
10:29
のカーブ 書き換えてやりましたよ!!
んカーブ 看板を書き換えながら降りて、(嘘ですよ~) 最後の「ん」カーブ。
この後はゆるやかに馬返しまで降りて、杉並木に再挑戦だ。
10:34
	並木寄進碑 しかし・・並木寄進碑は見つかったけど、道100選の碑は1.5往復したけど結局見つけられず・・
11:27
例幣使杉並木 日光街道からは外れるけど、もしかしてこっちの「例幣使杉並木街道」に有るかも?
と、帰り道をキョロキョロしながらゆっくり走った。
こっちもウッソウとした昼なお暗き杉並木が延々と続いている。
花粉症の身には非常に精神衛生上良くないんだけど我慢して走った。
でも見つからない。まぁこれも次回の楽しみにするか・・
11:50
太平山入り口 いよいよ本来の目的地、太平山。
これで何で「おおひらさん」と読むのか不思議だ。
それに栃木市って今まで知らなかったから最近の合併で出来たのかと思ったら、 昔から有ったらしい。(栃木の人ゴメン)
ふもとから満開の桜並木が大平山頂に向けて続いている。
ちょっと曇り空が残念だけど、ここまでは渋滞は無かった。
12:57
太平山頂上 しかし、中腹あたりから頂上の駐車場へ入る車の列が出来始めていて、 もう駐車場に入るのは諦めて横をスルスル登っていった。
(二輪の駐車場が有るかどうかも判らないし)
頂上では桜は3分咲きくらい・・二輪車用の駐車場も無いし、 写真だけ撮って反対側へ下り始めた。
13:08
太平山下り 反対側の下りは空いていて、麓に近くなると桜が満開だった。
この桜を眺めながら小休止。
やっぱり青空が無いので残念。
13:16
ハナミズキ通り 帰りの高速に乗る前に、ちょっと寄り道して群馬県大泉町の 「日本の道100選ハナミズキ通り」
ハナミズキ通り これで日本の道100選、105箇所のうち48箇所制覇!
まだ先は長い。人生も長い。頑張るぞっと。

←旅行記TOP  日光-太平山(おおひらさん) 日本の道100選

おまけ(道100選の碑再捜索)