「新間いわ」のプロフィール

←旅行記TOP バイク編その1 次へ→

新間  静岡県生まれ、静岡県育ち、静岡市内に土着。
趣味は、本編をご覧の通り。
鯉のぼりが上がっているのが我が家。
茶畑と竹林に囲まれた閑静な・・・って、要するに田舎です。
ダックスホンダ  初めてのバイクはDax50。親に買ってもらった17才の春。
これで行った所は沼津←→静岡の往復と箱根、伊豆。
箱根峠の登りはきつかった。
ハスラー250 2台目のバイクはバイトして先輩から安く買った、ハスラー250(T型)
右側は、その先輩が買ったハスラー400(V型)
行った場所は上記以外に、富士五湖、軽井沢、浅間山(←写真)、ビーナスラインなど
CB500Four 3台目のバイクはCB500。
これは深夜スーパーのバイトに毎晩通い、分割払いで手に入れた。15万くらいだったと思う。(3万x5回)
バイトの帰りに石廊崎(←写真)まで行ったり、箱根に行ったり大活躍した。
メインイベントは夏休みの九州一周ツーリング。
学校卒業と同時に後輩に安く譲り、社会人になったら車だ。・・と思っていた。
Z650 会社に入り、バイクの無い生活は4ヶ月しか我慢できなかった。
入社早々、3ヶ月出張が有り、会社からの出張費で生活できたので給料が丸々残り、これを頭金にして買ってしまったのがZ650。
これで一気に行動範囲が広がり、乗鞍スカイライン京都、奈良、伊勢、能登、若狭湾、琵琶湖、知多半島、三河湾、その他を走り回った。
(静岡土着民だけど、実は新入社員の4年間は名古屋で生活していた。)
civicRS 約3年後、初めての車(シビックRS)を買い、Z650は友人に売ってしまった。
こんどこそ車に転向だ。・・・と思っていた。
XT200、XJ750、蘭  バイク無しで静岡に戻り、家にあったホンダロードパル(らっったったあ〜)にしばらく乗っていたが、ほんの少し感じられる爽快感がもっと大きな爽快感を要求し、当然のように又買ってしまった。
まずは写真右側のXT200、125の車体に250並みのパワーと言う売り込みに引かれて新車で購入。
当時は河原にモトクロスごっこコースが沢山あり、毎週河原を走り回った。
更に、友人が忍者900を買い、自慢しにきたので、これは負けてなるものか・・・とXJ750Eを買ってしまった。(結局負けてるけど)
たまたま中古の安いヤツが有って、経費込み25万くらいで手に入れた。
忍者900と2台で1泊伊豆ツーリングに出かけたり、箱根や富士山などへ出掛けた。
今まで乗った中で一番音が気に入っていた。 
ヤマハは音にもコダワリを持っているような気がする。(系列で楽器も作っているし・・・関係無いか)
跨っているのは長男で、今コイツはCB400SFに乗っている。
GSX750Sカタナ  XJはこの後、軽トラックの左折巻き込み事故に会い、全損となってしまった。しかし、怪我はほとんど無くて相手の保険で新しい?中古のバイクが買えた。(過失割合は100:0だった)
全損事故なのに怪我が無かったのは運ではない。
柔道の受身のおかげである。
バイクに乗る人には是非、柔道を勧めたい。しかし、強くなってはいけない!投げられ続けて受身を極めなければ・・
いや、ほんとに、もし俺が柔道が弱くなかったら、この事故で大怪我をしていたと思う。

このGSX750Sカタナ3型はXJに比べてヒラリヒラリと曲がり易く走り易かったが、音がガルガルガオーって感じで今一。

跨っているのは次男。
残念ながら次男はバイクに興味を示さない。
(もしかしたら50歳近くになって乗り始めるのかも・・・)
GSXR750、DT200  カタナに何年か乗って三男が生まれた頃、今度はGSXR750(初期型 青/白)に買い換えた。
車の向うに小さく写っている。
XT200もダメになったので、DT200に乗り換えた。
このDT200はXTとは段違いのパワーで、しかも軽く、河原を走るのに最高だった。 
やっぱり小排気量車は2ストが良い!
しかもYPVSが素晴らしい。低回転時と高回転時でバルブが切り替わり、下から上までずっとパワーが出る。
ところが一度YPVSが故障した事が有り、この時は怖かった。
低回転側に固定された時は、伸びが無いだけなので怖くはないが、高回転側に固定されると、スタートしてもパワーが出ずモンモンモン・・とのろのろ走っていき、急にパワーが出てウイリーしてしまう。

「新間いわ」のプロフィール

←旅行記TOP バイク編その1 次へ→