函館朝市 摩周丸から函館駅へ行く途中、ちょっと回り込んで朝市へ行ってみた。
やっぱり閉まっていた。15:10
最近の函館朝市は観光客相手に、函館で獲れるわけでもない高いカニをしつこい客引きで売りつける・・と評判が良くないのであえて午前中には行かなかった。
函館で獲れたてのイカを安く売ればいいのに・・イカは高く売れないから、商売するならやっぱりカニ?
(中には良心的な安い店も有るんだろうけど) 
函館朝市 近隣の店は片付けしながらも、「いらっしゃい!!もう終わりだから安くするよ!!」と最後の客引きをしていた。
函館駅 すぐ隣の函館駅で明日の小樽までの切符を買い、市電で今度は函館山へ向かう。
15:20
ロープウエイ乗り場 函館山からの昼間の景色も見たいので明るいうちに登ることにした。15:53
これは正解だった。
さっき赤レンガ倉庫のヒストリープラザにロープウェイ割引券が置いてあったので、もらっておいた。
普通料金は往復1,160円のところ、割引券を使うと1,050円。
三十数年前は600円。
函館山ロープウエイ 16:00のロープウェイに余裕で乗り込む。
この時点ではがら空きのロープウエィ内部。
富良野のロープウエィと同じ位の大きさ・・と思ったら125人乗りだった。(富良野は101人乗り)
函館山展望台 わずか3分で海抜334mの頂上に到着。
更に歩いて階段を登り展望台に16:09着。
まだ街の明かりは灯っていない。
函館山 晴れていれば、この方向に駒ケ岳が見えるらしいが、ちょっと雲が多くて残念。 16:25
函館山 手前に有るのは日時計
伊能忠敬北海道最初の測量地 「伊能忠敬北海道最初の測量地」の碑が有った。
なんか・・だんだん「碑」マニアになって来たような気がする。まぁいいか。 16:27
夕方になってくるとさすがに寒い。スキーウエアのような分厚い防寒服は必需品だ。
でも下はジーパン1枚で平気だった。スキー用のタイツも持っていったけど寒くなったら履こうと思っていて、結局一度も履かなかった。
靴の滑り止め 暗くなるのを展望台内の売店や休憩所で待つ。
売店では靴に付ける滑り止めを売っていた。
ちょっと高いような気がする。街中ではもっと安いと思う。
日の入り直前の函館山 この日(2月11日)の函館の日の入り時刻は17:04。
写真は17:00ちょうど。
そろそろ明かりが灯り始めた。
混雑し始めた展望台 展望台もだんだん混雑してきた。17:03

←旅行記TOP  ←前へ          

 函館山/北海道その6        10

 11  12  13  14  15  16  17  18  次へ→