門司港駅トイレ 幸運の手水鉢 駅舎内のトイレには幸運の手水鉢がある。
門司港駅トイレ 幸運の手水鉢 大正3年か~・・・って何年?
1914年だ。もうすぐ100年か
帰り水 トイレの外には「帰り水」
こっちは大正3年(1914年)とちゃんと書いてある。
まあ明治大正くらいはいいけど、文久元年とか万寿元年とかには、 ここのように西暦併記して欲しいものだ・・
10:44
門司港 門司港駅から歩いて約5分、門司港からは関門橋が良く見える。
10:50
ブルーウイングもじ 「ブルーウイングもじ」が間もなく開きます。
というアナウンスがあったので見に行ってた。
向こうに見えるビルは虎ノ門にあるJTビルに似ている。
屋上にあるのは巨大灰皿・・かと思ったら、JTとは全然関係ないらしい。
恋人の聖地 最近、この看板を目にするようになった。
前回は三方五湖レインボーライン と、諏訪湖サービスエリア、白馬五竜で見かけた。
2006年から選定を始めて、現在全国で109箇所あるらしい。
そのうち静岡県は9箇所で長野県と並んでトップだ。
ブルーウイングもじブリッジ封鎖 ブルーウイングもじブリッジを封鎖せよ!!
10:59
ブルーウイングもじ コントロールルーム!!
ブルーウイングもじ ブリッジ封鎖できました!!
11:00
ブルーウイングもじ よし!!ブリッジ封鎖完了!
オープン!!
ブリッジはゆっくりゆっくり、途中で何故か一度止まり、 また動き出して、約5分かけて開きました。
本来は船を通す為に開くんだけど、観光用として、船が通らなくても 時間を決めて開閉している。
11:06
バナナの叩き売り発祥の地 港から市街地へ向かう途中、面白いものを発見。
九州鉄道記念館 鉄分もちょっと多い調査団は鉄道記念館の看板に引かれて進んでいく。
11:24

←旅行記TOP  ←前へ   ・  11  12  13  14

 15  16  門司港/九州北部その17  18

 19  20  21  22  次へ→