はりまや橋 車道と電車道のはりまや橋
とにかく、からくり時計の工事中が残念だ。
この後、要望に応えて仮囲い撤去を時計部分だけ前倒しし、 ゴールデンウィーク前に再開したらしい。
はりまや橋地下通路広場 はりまや橋の地下には横断地下道を兼ねた地下通路広場があり、 古い欄干が保存展示されている。
明治のはりまや橋 からくり時計の下には明治のはりまや橋も復元展示。
観光客をがっかりさせないように、いろいろと努力されているのがよく分かる。
駄菓子酒場 近くの商店街で発見した駄菓子酒場!!
17:03
駄菓子酒場 食べ放題500円!
これはいいね~、こういうの静岡にも有るといいな。
サンゴ 商店街には調査団にとってなんとなく微妙な店が並んでいる。
高知は世界的にも有名な宝石サンゴ産地で、 ここで採れた赤色の綺麗なサンゴは「トサ」と呼ばれて珍重されているらしい。
沖縄や南の島々でサンゴの保護が叫ばれている中、どういう事か・・
この宝石サンゴは深海に生息するもので、 島の自然を守るサンゴ礁のサンゴとは種類が違うと言う。
「乱獲を防ぐための厳しいルールを設定し、環境保護に配慮」
「宝石珊瑚の売り上げの一部を造礁珊瑚の保護活動へ寄付し、宝石珊瑚を通して海を守る」
珊瑚がサンゴを救う
う~ん・・
17:06
高知駅前三志士像 高知駅前には坂本龍馬、中岡慎太郎、武市半平太の三志士像が並んでいる。
遠くから見ると凄く立派に見えるけれど・・
近くで見ると安っぽい感じで姿形もちょっとずんぐりむっくり台座もイマイチ。
これは2011年~2012年に行われた「志国高知 龍馬ふるさと博」に合わせて期間限定で作られたプラスチック像だった。
本来はふるさと博終了時に撤去の予定だったが、評判が良い???為に当分の間展示を続けるらしい。
17:17
日本最古の路面電車 高知駅前からホテルに戻るのに日本最古の路面電車へ乗ってみよう。
17:37
日本最古の路面電車 電中八策
路面電車 電車内は思ったより広い。
はりまや橋電停 ホテルへ戻るにははりまや橋で乗り換えだ。
降りる時に190円払って乗換券を貰えば次に乗る電車は無料で乗れる。。
17:47
ごめん電車 はりまや橋で乗り換えの電車を待っていると、有名な「ごめん電車」がやってきた。
ひらがなで書いてあるのが面白い。
17:48
路面電車 路面電車はたくさん走っているから待ち時間は短い。
しかも同じ方向の電車が続けて来る。(行き先はちょっと違うけど)
これは便利ですよ。
しかも路面電車複線と停車場分の外側にしっかり片側2車線プラス右折車線が確保されているのが凄い。
17:49

←旅行記TOP  ←前へ            

   高知路面電車/高知その8    10  11  次へ→