雲仙 島原半島南端から雲仙へ向けて半島中央部を登っていく。
途中で雰囲気のいい高級旅館の玄関で紅葉の状況を観察。
見頃はまだもう少し先だ。
11:29
雲仙地獄 続いて雲仙地獄をスルスルっと観察しながら更に登る。
ここまでは順調だった。
11:48
しかし、仁田峠循環道路の料金所を過ぎると大渋滞だった。
ここは料金所といっても任意の寄付金100円の協力をお願いするもので、たまたま小銭が無かったので千円札を出したら
「お釣りが出せないんで、良いですよ~そのままお通り下さい。」
と受け取ってもらえなかった…
ホっ…
仁田峠 ただ、この循環路は一方通行で1車線だけど、幅が結構広いからバイクは横をスルスルすり抜けて通れた。
12:08
仁田峠第二展望所 仁田峠第二展望所からは有名な雲仙普賢岳が間近に良く見える。
…というか、一番高いところは普賢岳の上に覆い被さるように新しくできた平成新山だった。
仁田峠第二展望所 有明海の向こうには、遠く阿蘇まで見える
仁田峠第二展望所 …ような気がする。
仁田峠ロープウェイ 第二展望所から、もう少し進んでロープウェイ乗り場に到着。
やっぱり紅葉はまだもう少しだ。
この駐車場待ちが渋滞の先頭だったので、ここを過ぎれば後はスイスイ
12:19
長崎平和公園 す~だららった~スラスラすいすいす~ぃ…
と、一気に長崎まで走ってきた。
世界平和を願う地球環境調査団としては、長崎平和公園は外せない。
14:07
天主堂の見える丘 二輪駐車場を探してウロウロしていたら、偶然「天主堂の見える丘」を発見。
これはイイ。
14:11
長崎平和祈念像 バイクを置いて、改めて平和祈念像へ。
どうも、やっぱり色が不自然な気がする…
調べてみたら平成の大修理の時、昔の青銅色を復元する為に10種類の色を調合し、苦労して着色した…と出てきた。
う~ん…青銅色?
まあ、ともかく、祈!世界平和!!
14:14
長崎平和祈念像 参考:1976年の平和祈念像
長崎平和祈念像 昭和30年(1955年)建立か。
青銅製なんだから、大修理をした後は塗装なんかしないで自然に青銅色になるのを待った方がいいんじゃないのか?
メンテナンスが大変なのかな…

←旅行記TOP  ←前へ  2035  36  37  38  39  40

 41  42  (14日目)雲仙長崎/日本の道実走調査西日本編その43

 44  456070  次へ→