耶馬渓ダム 青の洞門は紅葉がまだまだだったが、続いて耶馬渓へ紅葉状況の調査に向かった。
耶馬渓と言っても広い。
さっきの青の洞門周辺が「本耶馬渓」
他に「裏耶馬渓」「奥耶馬渓」「深耶馬渓」「津民耶馬渓」「椎屋耶馬渓」
更に昔は「羅漢寺耶馬渓」「麗谷耶馬渓」「東耶馬渓」「南耶馬渓」も有ったらしい。
とても全部は見て回れないから、とりあえず本耶馬渓から国道212号を逆上って耶馬渓ダムへ。
14:18
耶馬渓ダム 部分的に始まっている紅葉を背景に、ここにもけっこう立派な噴水が有った。
耶馬渓ダム噴水 かなり高く上がっているように思えたけど、打ち上げ高さ35mか…
月山湖の 日本一の噴水112mには遠く及ばないのに、そこそこ高く感じるのは背景の山が近いせいか?
耶馬渓ダム この後は耶馬渓ダム湖沿いに深耶馬渓へ向かって走ってゆく。
深耶馬渓一目八景夫婦岩 深耶馬渓の有名な景勝地「一目八景」に到着。
このあたりは木が生い茂り過ぎて、時々修景事業が行われているらしい。
14:37
一目八景夫婦岩 しかし、この「夫婦岩」周辺は平成24年に修景が行われて5年で元に戻ってしまったようだ。
紅葉は部分的に進んでいるが、見頃はまだまだもう少し。
一目八景群猿山 「夫婦岩」の右にそびえる「群猿山」も平成21年に修景が行われているが、同様に元に戻りつつ有る。
一目八景群猿山 「群猿山」の紅葉はまだまだ…
一目八景 参考ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回調査時(2011/11/23)の 一目ハ景
一目八景鳶巣山 「夫婦岩」の左は「鳶巣山」
一目八景鳶巣山 ここも修景前に戻っている。
こりゃ5年毎くらいにやらなきゃいけないんじゃないか?
でも広い耶馬渓だから少しづつ順番にやっていくだけで10年くらい掛かってしまうな..
一周終わった頃にはまた最初に戻らなきゃ…
自衛隊日出生台演習場 深耶馬渓から湯布院へ向かう途中、凄い車列とすれ違った。
七四式戦車だ!演習場に間違えて入り込んだか??もうビックリ!
思わず路肩に止まっちゃったよ…
でも、戦車は主砲を隠して走行しているし、ここは間違いなく公道だ。
ただ、普通の車と同じくらいのスピードで微妙なカーブも滑らかに曲がって行くし、割りと静かで舗装を傷めている様子も無い…
凄いもんだ。
15:10
自衛隊日出生台演習場 この自衛隊日出生台演習場沿いの快適な道を走って行くと、前方に由布岳が見えてきた。
15:25
由布岳 由布岳山頂にはちょっと雲が掛かっているけど、他は青空が広がっていてほんとに気持ちイイ。
15:33
由布岳 きょうの宿は由布院温泉。
この坂を下っていけば、もうすぐだ。
15:36

←旅行記TOP  ←前へ  10  11  12  13  14  15

 16  (7日目)耶馬渓/日本の道実走調査西日本編その17  18

 19  20406070  次へ→