おはらい町 宇治橋を渡り、鳥居を出て右が「おはらい町」
10:31
おはらい町 昼に何を食べようか? キョロキョロしながら「おはらい町」を進んでいく。
10:37
おかげ横丁 「おはらい町」の中ほど、赤福本店の前で横に入る通りが 「おかげ横丁」
10:41
赤福本店 その前に「赤福」を買わなきゃ!
赤福本店 平日だから、けっこう空いていてすぐに買う事ができた。
おかげ横丁 「おかげ横丁」も「おはらい町」と同じように、 由緒ある古い街かと思っていたが、 実はこっちは1993年に出来た割と新しい町らしい。
いや、町というよりテーマパーク的に開発されたモノだった。
10:46
おかげ横丁 美味そうな看板が並んでいて、けっこう迷う。
おかげ横丁 後で気がついたが、この「ひりょうず」が最近有名らしい。
食べてみたかった…
10:47
おはらい町 結局、決めてが無く、おはらい町に戻ってきた。
昼飯の前にお土産‥ 研究試料を物色中。
ここは、由緒ある日本一小さな造り酒屋らしい。
だが、当然ながら自社製品しか置いてないので、 ちょっと品数が少なく… 高いし…
10:49
おはらい町 もう少し神宮に近づいたところで「伊勢の地酒」という看板を発見。
ここはイイ!
各種研究試料が並んでいる。
10:53
おはらい町 じっくり悩んで、この3本を購入。
どれも美味かった〜
研究の成果は 日本の醸造文化に関する歴史的文化的科学的調査 を参照されたし。
おはらい町奥野屋 もう少し神宮寄りに戻ったところで、 今度こそ「伊勢うどん」
明治時代から参拝客にうどんを出していたという 「奥野屋」に決定。
11:02
おはらい町奥野屋 奥野屋メニュー
奥野屋伊勢うどん 注文したのは「てこね風にぎりセット」と、
伊勢うどん 「伊勢まだいミニてこね寿し伊勢うどんセット」
久しぶりの「伊勢うどん」はほんとうに美味い。
日本三大うどんと言われる「讃岐うどん」 「稲庭うどん」や「五島うどん」「水沢うどん」 などとはまた違った味わいで、優劣は付け難く何度でも食べたくなる味だ。
「てこね風にぎり」は、味が「にぎり寿し」と「てこね寿し」 の中間で中途半端な感じ…
「伊勢まだいミニてこね寿し」は酢飯にもしっかり味が付いていて超美味い。
やっぱり「てこね寿し」は「てこね」がイイ!
11:10

←旅行記TOP  ←前へ      おかげ横丁/伊勢その3

       次へ→