五島フェリー 五島列島は遠い!
出港後45分、進んでも進んでも前方にはなんにも見えてこない。
08:50
五島フェリー 更に1時間、左前方にうっすらと島影が見えてきた。
09:52
五島フェリー 更に更に50分、やっと五島列島の島々が近づいてきた。
10:45
はえんかぜ風力発電所 左には小さな島に風力発電風車が建っているのが見える…
10:46
はえんかぜ風力発電所 …と、思ったら、島に建っているんじゃなくて、海に浮いている!
日本初の浮体式洋上風力発電所「はえんかぜ」という凄いヤツだった。
出力も日本最大級の2,000kw!
陸地に比べて安定した強い風を受ける事ができて、騒音問題、低周波音問題も解決できて良い事づくめだ。
発電した電力は海底ケーブルで五島列島福江島に送られ、島内の一般家庭で使われているらしい。
静岡でも、浜岡原発の沖合いは遠州のからっ風として有名だし。
これをいっぱい浮かべればいいんじゃないか?
漁業に影響するのか…
しかも、原発1基100万kwに相当するには500本も浮かべなきゃいけない…
ちょっと調べてみたら、すでに御前崎には陸上に2,000kwの風車が11基も建っていて絶賛運転中らしい。
民家もあまり無い場所だから、陸上でもこのくらいまでは問題無いのかもしれない。
ただ、これ以上増やしていくにはどうだろうか。御前崎も調査しに行かなきゃ。
福江港 御前崎沖に、500本もの巨大風車が浮かんでいるのを想像しているうちに五島列島福江港に到着。
長崎から3時間10分だ。
11:12
大瀬崎 福江島では、国道384号を時計回りに一周するのが目標であるが、途中でちょっと外れて九州最西端を見てみる事にした。
12:24
大瀬崎 駐車場から、けっこう長い階段をフーフーはぁはぁ言いながら登っていくと、何かの像が見えてきた。
12:26
大瀬崎祈りの女神 マリア像か?
12:28
大瀬崎鎮魂碑 ‥ではなくて、太平洋戦争で南方に出撃し帰らなかった人たちのための祈りの女神だった。
合掌
しかし、九州最西端と思ってきたけれど、この碑には日本最西端と書いてある。
沖縄が占領され、返還前はここが日本の最西端だったのか。
大瀬崎 北東方向には、島と複雑に入りくんだ湾が拡がっている。
大瀬崎灯台 そして、祈りの女神が見つめる南方は大瀬崎灯台。その先には激戦地、沖縄、フィリピン…
12:30
国道384号 国道384号に戻って右廻りを続け、ついに難関の道に到達!
13:30
日本の道100選国道384号 フェリーに3時間も揺られ、はるばる日本最西端(沖縄除く)までやってきたのは、ほとんどコイツの為であった。
日本の道100選国道384号 まあ、最難関は 県道黒島港線だったけれど、それに次ぐ困難さだった。
黒島(石垣島)へは沖縄本島からのフェリーが廃止されてしまったので飛行機でしか行く事ができない。
従って、日本の道100選を、すべてバイクで制覇するのは不可能な訳で…
沖縄本島までは鹿児島からフェリーがあるけど、石垣島へ行けないとなると、本島だけ行くのも億劫で…
そんな軟弱な調査団は、この日本一周実走調査から沖縄県を除外してしまった…
高浜海水浴場 ともかく、沖縄的雰囲気の高浜海水浴場を眺めて満足したからヨシ!

←旅行記TOP  ←前へ  2040  41  42  43

 44  45  (15日目)五島列島福江島/日本の道実走調査西日本編その46

 47  48  49  506070  次へ→