二番目の鳥居 入り口の鳥居を車でくぐって、狭い道をノロノロ走っていくと、 2番目の鳥居があらわれた。
駐車場 二番目の鳥居を過ぎてもう少し先にやっと駐車場
駐車場 新緑鮮やかな「もみじ」と、 なぜか赤い「もみじ」 が並んでいる。
異常気象の影響?突然変異?と思ったら、 赤いのは「のむらもみじ」といって、 常に紅葉している品種らしい。
12:40
遊歩道 駐車場から更に奥へ、小さな川沿いのゆるい坂道を登っていく。
天の岩戸禊(みそぎ)瀧 小さな瀧が見えてきて、「天の岩戸」さん のあやしい解説板が立っている。
12:46
天の岩戸禊(みそぎ)瀧 「天の岩戸」あやしい解説板
天の岩戸禊(みそぎ)瀧 駐車場トイレ横の解説には「天の岩戸」はここだけでなく 「各地に幾つか有る。」と書いてあった。
本物?らしさでは、やっぱり九州の天の岩戸 の方が上だな。
12:46
天岩戸 瀧の横の小さな橋を渡って階段を登ると、水が湧き出している小さな洞窟が見えてくる。
12:48
恵利原の水穴 やっぱり、この穴に天照大神が隠れたというのは・・かなり無理が有る・・と思う。
神話の世界に無理も合理性も何もないか。
ひしゃくが置いてあったので、ちょっと飲んでみた。
まぁ普通の水で、特に味は無い。
・・・と思ったら
浮いている流氷 「この水を生水で飲むことは控えて下さい。」だって・・
もう飲んじゃったよ。
伊勢湾フェリー乗り場 天岩戸から伊勢湾フェリー乗り場へ向かう途中、 松坂牛を食べたくて店を探しながら走ったけど、 結局見つからずフェリー乗り場に着いてしまった。
13:30
松坂牛 「ちょうど今、伊良湖行きが出ますよ。」
「2階へ行って切符を買って来てください。」
この辺りでゆっくり松坂牛を食べようと思ったけど、 次の船は15:10だというから、この13:40に乗る事にして急いで切符を買い、 ついでに発見した松坂牛串もゲットした。
13:33

←旅行記TOP  ←前へ                

   10  天の岩戸/熊野古道 その11  12  次へ→