白馬ハイランドホテルの露天風呂 翌朝、露天風呂は5時からだけど待ちきれずにフライング突入。
もうすでに日は登り、明るくなっている。
4:57
白馬ハイランドホテルの露天風呂 昨日よりは良いけれど、まだちょっと雲が邪魔だ。
山の上のほうに少し朝焼けが残っている。
もっと早く来れば綺麗な朝焼けが見られたかもしれない。
風呂のオープンを日の出時刻にあわせて...というか日の出30分前くらいにして欲しい。
と、宿のアンケートには書いておいた。
アンケートを提出したら、次回の宿泊が1割引きになる「青空チケット」をくれた。
これで次回追跡調査の宿も決定だ。
白馬ハイランドホテルの露天風呂 他には誰もいない露天風呂にじっくり浸かって良い気分。
雲の切れ間から雪渓が顔を出した。
まあ、雲が邪魔だと言いながらも、これはこれでなかなか良い。
5:11
白馬の朝 朝飯前に昨日の展望台へもう一度行ってみようと思って駐車場に来たら、フロントガラスが凍っていた。
5月ですよ...
5:47
白馬吊橋 氷をじっくり溶かして、やっと吊橋展望台に到着。
吊橋の前には駐車場もちゃんと有る。
手前はまだ日が当たっていないからちょっと薄暗いけど、朝日を受けたアルプスが綺麗だ。
浴衣だけではやっぱり寒い。
5:57
白馬ハイランドホテルの朝食 ホテルに戻って、もう一度温泉に入ってから朝食バイキング。
これもなかなか良かった。
7:12
川中島納豆 特にこの大粒の納豆。
川中島納豆と言うらしいけど、味が濃いというか...味付けが濃いわけではなくて大豆の良い味が濃いというか、とにかく美味い。
並べられている小鉢が小さくて一つじゃ物足りないから三つくらいオカワリした。
後で調べたら川中島納豆は全国納豆鑑評会で最優秀賞を受賞した、日本で一番美味しい納豆だった。
7:23
奈良井宿 さて我々調査団は、次の野麦峠での積雪量調査へ向かう途中、中山道奈良井宿に立ち寄ってみた。
10:08
奈良井宿 立派な無料駐車場に車を置き、奈良井駅側から宿場を歩いて行く。
10:11
奈良井宿 古い街並みが延々と続いている。
思ったより立派な宿場街だ。
10:14
奈良井宿 奈良井宿は長さ1kmにも及び、中山道だけでなく当時の他の街道をあわせても日本一だったらしい。
そりゃ知らなかった。
妻籠宿や馬籠宿に比べても確かにこっちの方が規模が大きい。
なのに何で有名にならないんだろう?
調査団が知らないだけで、実は有名?
知る人ぞ知る日本一か?
10:26

←旅行記TOP  ←前へ      奈良井宿/中部山岳国立公園その3  

           10  11  12  13  次へ→