彦根城表門 表門で入城券(600円)を買っていると、親切な係員さんが「間もなく、そこの博物館でひこにゃんショーが始まりますよ~無料で見られますからどうぞ~」
と教えてくれた。
14:50
彦根城博物館 博物館は別料金なんだけど、ひこにゃんショーは博物館のロビー部分でやるから無料で見られるらしい。
14:51
ひこにゃんショー まあ無料なら見てみようか…
平日だから混んでないし
14:53
ひこにゃん登場 いよいよひこにゃん登場。
横向きにならないと入って来られないみたいだ。
14:59
ひこにゃんショー 事前に案内があったように、終始無言で音楽も無く静かにユル~いショーが始まった。
頭が大き過ぎて、中の人はほとんど周りが見えていないらしい。
途中で解説者による中断(毛並み直し)が有って「まだ代わり映えしないユル~いショーは続きます。お時間に余裕の無い方は途中で退出されても結構ですよ…」
って半分以上の観客がゾロゾロ退出、我々も続いた。
15:07
彦根城表門山道 博物館を出て、表門山道を登っていく。
15:13
天秤櫓 表門山道と大手山道が合流したところが立体交差になっていて、その上に「天秤櫓」がそびえている。
なかなか面白い。
でも、橋の足元のコンクリート基礎がちょっと残念だ。
15:16
鐘の丸虎口石垣 鐘の丸虎口石垣石垣修復
鏡石の上に多聞櫓か、いろいろ着実に修復が進んでいるようだ。
ただ…威圧と言うにはちょっと…
ところで解説板だけ写真に撮って、石垣本体を撮ってなかった事に後から気がついた…
こんな時は…googleさん!よろしくです!
15:18

大阪城 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
多聞櫓と鏡石で先日見てきた大阪城を思い出した。
大阪城桜門 大阪城の桜門の向こうに巨石。
大阪城桜門巨石 さすがに大阪城の鏡石?はケタが違う。
この上に多聞櫓がそびえていたらさぞかし威圧感ハンパなく大迫力であった事だろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
彦根城天秤櫓 威圧感?に疑問を感じながら立体交差を回り込んで、落とし 橋の手前まで来た。
正面から見る天秤櫓と周りの石垣が見事だ!
これは大阪城桜門に勝るとも劣らない…というか勝ってるんじゃないか?
橋を落とせばほんとに難攻不落だ。
15:21
太鼓丸 天秤櫓の向こうが太鼓丸。
ここにも回り込んだ先に太鼓門櫓が有って防御を固めている。
15:29
彦根城天守 太鼓門を抜けて、やっと天守前広場に到着。
丸亀城と同じで、下から見上げると立派に見える天守も実はそんなに大きくはないから、近くで見るとちょっと迫力不足だ。
15:32

←旅行記TOP  ←前へ            

   ひこにゃん/奈良彦根その8    次へ→