竜飛海底駅見学整理券 青函トンネル内の竜飛海底駅は1日4本の特急が停車し、1日2回見学者を受け入れている。
しかし、この見学者受入は北海道新幹線工事の本格化に伴い、今年(2013年)11月10日をもって廃止され、竜飛海底駅も閉鎖されると言う。
地球環境調査団としては、この世紀の大事業見学の最後のチャンスを見逃す訳にはいかない!
竜飛海底駅見学整理券 海底駅見学には、乗車券、特急券の他に 見学整理券が必要で、函館出発・函館帰着の竜飛1コースと青森出発・函館帰着の竜飛2コースが有り、それぞれ定員30名。
当然の事ながら廃止決定後は大混雑、1ヶ月前の予約受付開始直後に満席になってしまう。
我々も9月の三連休を狙って取りに行ったけれど、1日出遅れた為に満席でダメだった。
10月の三連休も難しい事が予想されたので、一週早めて普通の日曜日の予約を緑の窓口で何とかゲットできた。
羽田空港 三沢は11℃。
これは紅葉も期待できそうだ...
羽田空港 土曜日なのになぜか空席が目立つ。
翌週に三連休を控えているからか?
7:00
羽田空港 滑走路の向こうには、3月まで住んでいた地球環境調査団羽田事務所が見える。
いや懐かしい。
7:21
岩手山 羽田を離陸したらすぐ雲に突っ込み、下界は全然見えなかったけれど、しばらくしたら大きな山が雲をせき止めているのが見えた。
8:51
岩手山 岩手山だ。
小岩井農場から見た岩手山 とは様子が違って、上空から見ると富士山みたいだ。
ここから北側は雲が少ない。いいぞ!岩手山。
8:52
三沢空港 しかし、三沢空港に着いたらやっぱり曇り空だ。
9:12
三沢空港レンタカー 空港内のカウンターで、予約しておいたレンタカーを借りる。
レンタカー営業所まで車で送迎かと思っていたけど、空港内の駐車場に車が置いてあって、すぐに借りられた。
これは便利だ。(オリックスレンタカー)
9:13
国道338号 恐山まで102km すぐに空港近くの国道338号に出て、恐山を目指す。
恐山まで102km!なんとなく北海道的看板が樂しい。
道路も北海道的で、信号がほとんど無く、スイスイ走れて気持ちいい。
9:37
奪衣婆と懸衣翁 恐山の境内に入る手前で三途の川を発見。
右側の駐車場に車を停めてじっくり視察しよう。
11:21
奪衣婆と懸衣翁 三途の川横には怪しげな奪衣婆と懸衣翁像がある。
奪衣婆と懸衣翁 奪衣婆と懸衣翁とは…
解説参照
三途の川 他の観光客も「ねぇ、これ...渡っていいの~?」
とか言いながら恐る恐る渡っている。
この横には車道の橋が有って、いずれにしてもこの川を渡らなければ恐山へは行けないのではあるが...
まあ渡っても、すぐに戻って来るんだし問題ないだろう。

←旅行記TOP  三途の川/青函トンネルその1        

         10  11  12  13  14  15 ・  24  次へ→