馬籠宿の水車小屋 ここには立派な水車小屋があって、側溝を流れる水でゴトゴトと優雅に回っている。
14:03
馬籠宿水車発電 中に入ってみたら、驚いたことにこの水車で発電機を回していた。
この大きい水車は1号機、現在32W発電中・・
水車の大きさの割に発電量は小さい・・
403Wも頑張っている水車発電2号機 は実はさっきの駐車場の向かい側に有った。
こっちの水車は小さな小屋の中に隠れていて見えないけど、 水の落差が大きいから発電量が大きい。
馬籠宿水車発電 水車発電2号機
馬籠宿水車発電機 1号機は水車は大きいけど、発電機は小さい・・
馬籠宿 さっきまでどんよりしていたけど、
馬籠宿 急に真夏の空 になってきた。
14:12
馬籠宿 上の交差点まで行ってUターンし、坂を下っていく。
夕立ちが来そうだから、とっとと車に戻ろう。
妻籠宿 馬籠宿の次はもちろん妻籠宿。
妻籠宿 ここの妻籠宿中央駐車場は1回500円だ。
妻籠宿 駐車場から歩いて橋を渡り、約3分で宿場の通りに出る。
15:10
妻籠宿 妻籠宿は馬籠宿に比べて平坦で開けた感じがする。
妻籠宿 ここには松代屋、下嵯峨屋 など古い建物が復元展示されている。
復元というか松代屋さんは大昔のスタイルのままで、 今でも旅館として営業している。
15:16
妻籠宿 下嵯峨屋
妻籠宿本陣 妻籠宿本陣は有料だったし、時間もあまりなくなってきたから入らずに通過~
妻籠宿 ここでも宿場のはずれまで歩いてUターン。
帰り道に栗きんとんソフト を食べながら駐車場に戻った。
栗きんとんソフト美味かったですよ
この後は中山道から離れて天竜峡、佐久間ダムを通り 山の中を延々と走り抜けて深夜に駿府へ帰着。
多少渋滞しても中央高速-東名高速の方が早かったかも・・
これにて夏休み第一部終了。

←旅行記TOP  ←前へ          

         馬籠宿・妻籠宿/夏休み岐阜その10

 11  12  13  14  次へ→