熱海桜 日本一早い桜は、沖縄でも宮崎でもなく、静岡県の熱海から始まる。
あたみ桜の糸川桜まつりは1月21日開幕だ。
前々回報告のように、今年はその日本一早い桜まつり開幕より更に1週間早く、新年会の時期に既に満開を迎えていた。
2017年1月15日
熱海桜 これは、今年も桜前線は早いぞ…
とにらんでいた調査団であったが、その後の気温上昇が珍しく遅く、前線はここに留まったままであった。
2017年1月15日
新間の桜 やきもきする調査団を尻目に3月21日、全国初の開花宣言(ソメイヨシノ)が東京で出された時も静岡ではツボミ固しの状態であった。
東京に遅れる事12日、静岡地方気象台では4月2日史上5番目に遅い開花宣言を出した。
しか~し、新間ではまだツボミ。地球環境調査団が数輪の開花を確認したのは4月7日、七分咲きの写真を記録したのが4月10日であった。
アルトワークス おりしも、地球環境調査団では調査団車両の4回目の車検を迎え、丸9年6万2千km無事故無故障で頑張ってくれたSUBARUを更新する事になっていた。
新車は調査団の意向に沿ったハイパワー軽マニュアル車。
長期運用には維持費が安い事。また、高速道路や山道も多用する事からパワーも必要である。
今時、マニュアル車というと極端に選択肢が絞られるし、維持費が安く、ハイパワーというと、もうこれしか無い!
納車の1週間後に桜前線の進捗を見極めながら、慣らし運転を兼ねて出発を決定した。
伊勢湾岸道 深夜割引を活用する為に、未明3:55に新東名の静岡SAから流入。
順調に走って伊勢湾岸道で日の出を迎えた。
写真は日の出ではなく、月の入であるが…
4月12日(水)05:27
大津SA 更に走って、大津SAで朝食休憩。
ここの桜もちょうど見頃だ。
06:43
和気 そろそろSAで給油…と案内板を気にしながら走っていたが、給油ランプが点灯した時点でその先PAが3つ続いていてSAが出てこない。
更に残量計の最後の一目盛りが点滅し始めたので、止む無く和気ICで降りて給油。
アルトワークスのガソリンタンクは27Ltで、給油ランプは残り4~5Ltで点灯。
最後の一目盛りが点滅すると残り僅か…という事らしい。
しかし、入れてみると23.19Lt。
確かに給油ランプが点灯してから目盛り点滅まではすぐだった。
給油ランプは残り5Lt、目盛り点滅は残り4Ltくらいの感じで、あまり2段階警告の意味がないような気がする。
まあ、ともかくここまで462km走って、実測燃費19.92km/Lt。
メーターの平均燃費表示も19.9km/Lt。
なかなか正確で、燃費も満足できる数値だ。
09:11
紫雲出山登り 岡山から瀬戸大橋を渡って高松道を西へ向かい、三豊鳥坂ICで降りた我々は、ちょっと分かりにくい道を進んで最初の調査地点に近づいていた。
山頂に向かう細い道は、すれ違い困難な大きい車が随所で難儀しているようだ。
10:52
なんとか山頂駐車場に到着したが満車。
誰かが出るのを待つしかないか…
と思って待っていたら、登り口道路の反対側から歩いて登ってきたおじさんが 「向こうに第二駐車場がありますよ~」 と教えてくれた。
紫雲出山第二駐車場 ありがとう。おじさん。
第二駐車場はまだまだ空いているし、ここの景色もなかなかのものだ。
11:01
紫雲出山第二駐車場 山頂を目指す前に、この近辺を調査しよう。
ちょっと薄曇りが残念‥と思っていたら、嬉しい事にどんどん青空が広がってくる。
11:10
紫雲出山第二駐車場 桜も満開だし、青空も広がって瀬戸内の島々も綺麗に見える。
やっぱりここも今年は開花が遅いようだ。
11:12
紫雲出山 本来の駐車場(第一駐車場?)まで歩いて来て、すぐ近くの展望台に登ってみる。
11:15

←旅行記TOP  紫雲出山駐車場/四国の桜その1      

           10  11  12  13

 14  15  16  17  18  19  20  次へ→