昔は日本酒は嫌いだった…
純米酒とか吟醸酒とかいう言葉も無く、2級酒、1級酒、特級酒という区別しかなかった時代の事である。
むせ返るような臭いがして、どうにも飲めなかった。
ビールは飲んだ。ウイスキーも飲んだ。
しかし、ウイスキーは高かった。
「オールド」なんかはめったに飲めず、「レッド」ばっかり…
『オールドにしてよ なーんて言うと、
 おや景気いいね と 給料日前なのにあんまり無理しないで
 なんて言われて それじゃやっぱりホワイトでいいよと…』
(伊勢正三作詞 「何かいいことありそうな明日」より引用)
この「ホワイト」も確か「レッド」の倍くらいしたし、「角」なんかはもっと手の届かない存在で、代わりに「レッド」と同じくらいの値段の「サントリージンライム」なんかを飲んだ。
サントリージンライム!青春の味!

いつごろだったか…たぶん静岡県工業試験場の河村伝兵衛さんが静岡酵母を開発し、静岡の酒蔵に分配した時か…
それまで全国新酒鑑評会には無縁であった静岡の地酒がいきなり金賞を多数受賞し、静岡にも吟醸酒ブームが起こった。
我々調査団もその頃は静岡の地酒を飲み漁ったものであった。
ただ、そのブームは淡麗辛口一辺倒であって、「淡麗辛口にあらずんば日本酒にあらず」のような雰囲気で、飲み飽きしないスッキリ綺麗な酒ばかりであった…と思う。
いろんな銘柄、どれを飲んでも飲み飽きしない淡麗辛口の酒で、飽きてしまった…

そうして(我々の)吟醸酒ブームが去っていき、ワインブーム~焼酎ブーム~泡盛ブーム~ウイスキーブーム(スコッチブーム~バーボンブーム)~ジンブーム…と巡り巡っていた。
そんなある日(2015年11月)。「地球温暖化の、紅葉の時期と色に与える影響についての調査(その9)」で小豆島を訪れていた調査団は、小豆島の地酒 至宝 森を発見する。
この酒は、淡麗辛口の飲み飽きしない酒とは全く別のモノであった。
濃い色(山吹色)に驚き、更に濃い味に感嘆し…
…しかし、またしばらく忘れていた。

更にボーっと生きていた‥2016年6月。こんどは奈良の居酒屋で、大和の酒 「春鹿」と「風の森」に出会った。
ここで「春鹿」と「風の森」の違いについて、 日本酒度という尺度について疑問を持ち‥
研究試料を取り寄せていろいろ調べ始め、調べれば調べるほど更に謎は深まり‥
日本最北の地で、おさけのぱわーに必要不可欠な 温度制御について妙な共感を持ち…
そうこうしているうちに「日本の醸造文化に関する歴史的文化的科学的調査 (または「ぼくのだいすきなおさけのぱわーのけんきゅう」)が始まったのであった。
だが、まだまだ謎は解明できない…
継続的調査研究に全力で取り組む必要がある。
Don’t sleep through drink!

◎:是非また飲みたい。取り寄せたい・現地へ行って飲みたい
○:現地へ行ったら是非飲みたい。
・:もちろん普通に美味い。
△:口に合わない? 保管が悪かった? ハズレを引いた? やや難有り。
□:個性的

(調査団の好みで、日本酒度がマイナスのモノほど高評価となる傾向有り。)
(評価は気分によるところが大きい。楽しいツーリング中、現地で飲む酒は超美味い…)
(低評価は吟醸香の好みによるところも有り…)
2大吟醸香「リンゴ香:カプロン酸エチル」「バナナ香:酢酸イソアミル」のうち、 バナナ香は香り成分のバランスによっては「セメダイン臭:酢酸エチル」と紙一重‥というか紙十二一重?。
低精白で低温長時間の吟醸造りをすると、吟醸香のバランスが崩れ安い?

 日本酒度について分かった事
日本酒度は出来上がった酒の比重である。
 水と同じ比重ならば±0
 軽いと+側に増えていく。(一般的に言う辛口)
 重いとマイナス側。(一般的に言う甘口)
正確に表すと
 日本酒度=(1/比重 ー1)✕1443

アルコールは水よりも軽い。
 純粋なアルコールの15%水溶液の比重は0.98112
 これの日本酒度は
 (1/0.98112 ー1)✕1443=27.77
多くの日本酒は+1桁くらい。
なぜアルコール飲料なのに水より重い(日本酒度マイナス)日本酒が有るか?
それは重い不純物(呼び方が良く無いかも…)が含まれているから!
不純物()は、ほとんどが米のデンプンが変化した糖類。
他にもいろんな不純物が含まれている。
(甘み成分・うま味成分・酸味成分・・雑味成分…)
日本酒度が大きく(辛口)なると不純物が少なく、純粋なアルコールに近づいていく。
逆に日本酒がマイナス側(甘口)になると不純物()が多く、複雑な味になる。
辛口の酒は淡麗な1種類に収束していく。(個人の見解です)
甘口の酒は複雑さが増して多種多様な(中には雑味も‥)個性豊かなモノになる。

日本酒の個性は原料米によるところが非常に大きい。
以下、個人的な見解であるが
 一番有名なのは「山田錦」。これで醸した酒は淡麗辛口になるモノが多い。(ように思う)
 次に「五百万石」。これも「山田錦」に似た感じ。
 調査団が一番気に入っているのが「雄町」。
 「雄町」の酒は濃厚旨口になるモノが多く、この酒を好む人を「オマチスト」と呼ぶらしい。
他にも、個性的な酒米は多数あり、近年調査団としてはあえて「山田錦」「五百万石」を外して 日本酒を選定する事が多い。

ラベル表 ラベル裏 蔵 元 名 前  種別 原料米 精米歩合 酵母 al% 日本酒度 酸度 アミノ酸度 評価
静岡 正雪 正雪 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
純米大吟醸
雄町
純米大吟醸
生酒
雄町 45 自社酵母 15-16
2017年日本酒度非公開版
静岡 正雪 正雪 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
純米大吟醸
雄町
純米大吟醸
生酒
雄町 45 自社酵母 15-16 ー1 1.5
日本酒度ー1 この2019年版が一番良かった。
静岡 正雪雄町 正雪雄町 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
純米大吟醸
雄町
純米大吟醸
生貯蔵酒
雄町 45 自社酵母 15-16 +3 1.0
2020年版はやや辛口気味
静岡 正雪雄町 正雪雄町 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
純米大吟醸
雄町
純米大吟醸
生貯蔵酒
雄町 45 自社酵母 15-16 +2 1.1 ●+
2021年の+2もなかなかかなりイイ!
静岡 正雪雄町 正雪雄町 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
純米大吟醸
雄町
純米大吟醸
生貯蔵酒
雄町 45 自社酵母 15 +1 1.2 ●++
2022年は+1。日本酒度低めがやっぱりイイ!
静岡 正雪雄町 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
備前雄町
特別純米 雄町 60 自社酵母 15-16 +1 1.2
コストパフォーマンス抜群
静岡 正雪雄町 正雪雄町 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
備前雄町
特別純米 雄町 60 自社酵母 15-16
2022年は一段と味が濃い感じ
静岡 正雪瑠璃 正雪瑠璃 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
純米大吟醸
雄町
瑠璃ボトル
純米大吟醸 雄町 45 自社酵母 15-16 ±0 1.3
静岡 正雪愛山 正雪愛山 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
愛山
純米吟醸
純米吟醸 愛山 50 自社酵母 15-16 +2 1.3
静岡 正雪山田穂 正雪山田穂 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
山田穂
純米大吟醸
純米大吟醸 山田穂 50 15 +4 1.0
静岡 正雪別選 正雪別選 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
別選
PREMIUM
純米吟醸 山田錦 50 16 +1.7 1.2
静岡 正雪 正雪 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
スパークリング
SNOW
生酒発泡性 誉富士 60 河津桜酵母 11 ー36 1.4
静岡 正雪 正雪 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
秋あがり
純米
純米 吟ぎんが 60 .. 15 +5.7 1.1
すっきり味
静岡 正雪 正雪 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
純米吟醸 五百万石 50 NEW-5 15 3.3 1.1 ◎+
静岡 正雪 正雪 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
本醸造生
本醸造 65 .. 16-17
静岡 正雪 正雪 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
純米
純米 60 .. 15
静岡 正雪 正雪 神沢川酒造場
(静岡市由比)
正雪
しぼりたて生
純米 60 .. 15
静岡 喜久酔 喜久酔 青島酒造
(藤枝市)
喜久酔 大吟醸 山田錦 40 静岡酵母 15-16 +5−+9 1.1−1.4
静岡 喜久酔 喜久酔 青島酒造
(藤枝市)
喜久酔 特別純米 山田錦他 60 静岡酵母 15-16 ..
静岡 喜久酔 青島酒造
(藤枝市)
喜久酔 特別本醸造 山田錦
/日本晴
60 静岡酵母 15-16 +6.9 1.6 ○+
コストパフォーマンス抜群
静岡 磯自慢水響華 磯自慢水響華 磯自慢酒造
(焼津市)
磯自慢
水響華
大吟醸 山田錦 50 自社酵母 16-17 +5-+7 1.2 ・・
静岡 磯自慢駿光の雫 磯自慢駿光の雫 磯自慢酒造
(焼津市)
磯自慢
駿光の雫
純米吟醸 山田錦 50/55 15-16 +4 1.3 ・・
静岡 磯自慢 磯自慢 磯自慢酒造
(焼津市)
磯自慢 本醸造生貯蔵 キヨニシキ 65 静岡NEW-5 15-16 +4-+5 1.2
静岡 磯自慢グラッパ 磯自慢グラッパ 磯自慢酒造
(焼津市)
磯自慢
愛山大吟醸
グラッパボトル
大吟醸 愛山 50 16-17 +4
静岡 磯自慢 磯自慢 磯自慢酒造
(焼津市)
磯自慢
東条山田錦
大吟醸 山田錦 45 16-17 +5-+7 1.1
日本酒度+5〜+7とは思えない旨口。
静岡 磯自慢 磯自慢 磯自慢酒造
(焼津市)
磯自慢
純米大吟醸42
純米大吟醸 山田錦 42 16-17 +5 1.2
淡麗辛口気味‥
静岡 初亀 初亀 初亀醸造
(藤枝市)
初亀
純米大吟醸 山田錦 40
/35
16
静岡 初亀 初亀 初亀醸造
(藤枝市)
初亀
純米吟醸
純米吟醸 山田錦 55 15
静岡 初亀 初亀 初亀醸造
(静岡市)
初亀
純米吟醸
おりがらみ
純米吟醸 山田錦 55 15
静岡 初亀 初亀 初亀醸造
(静岡市)
初亀
岡部丸
純米 富士誉 55 15
静岡 臥龍梅 臥龍梅 三和酒造
(静岡市)
臥龍梅 純米吟醸生原酒 山田錦 55 16-17 +3 1.4
静岡 臥龍梅 臥龍梅 三和酒造
(静岡市)
臥龍梅 純米吟醸生原酒 誉富士 55 16-17 +3 1.4
静岡 臥龍梅 臥龍梅 三和酒造
(静岡市)
臥龍梅
備前雄町
純米大吟醸生原酒 雄町 50 16 +2 1.3 ○□
ワイン風個性強すぎ?
静岡 鳳雛 鳳雛 三和酒造
(静岡市)
鳳雛
備前雄町
純米大吟醸生貯原酒 雄町 50 16 +1 1.2
静岡 臥龍梅 三和酒造
(静岡市)
臥龍梅
初しぼり
純米吟醸 55 17 ・・
静岡 萩錦 萩錦 萩錦酒造
(静岡市)
萩錦
土地の詩
純米 70 K-9 15 +7 1.8
静岡 萩錦の責め 萩錦の責め 萩錦酒造
(静岡市)
萩錦の責め
雄町
純米吟醸 雄町 58 16-17 +1 1.2
静岡 萩錦の庭 萩錦の庭 萩錦酒造
(静岡市)
萩錦のにわ
かすみ
純米吟醸 50 14 +4 1.3
静岡 天虹 天虹 駿河酒造場
(静岡市)
天虹
辛口本醸造
本醸造 65 15-16 +7 1.2
静岡 おでん酒 おでん酒 駿河酒造場
(静岡市)
天虹
しぞーか
おでん酒
純米 60 15-16 +3 1.5
静岡 花の舞 花の舞酒造
(浜松市)
花の舞
純米
しぼりたて
純米 60 18-19
静岡 花の舞逆刃刀 花の舞逆刃刀 花の舞酒造
(浜松市)
花の舞
逆刃刀
2022
冬の純米吟醸
純米吟醸 山田錦
静岡 花の舞逆刃刀 花の舞逆刃刀 花の舞酒造
(浜松市)
花の舞
逆刃刀
2023
春の純米吟醸
純米吟醸 誉富士 60 16.5
静岡 花の舞逆刃刀 花の舞酒造
(浜松市)
花の舞
逆刃刀
2023
冬の純米吟醸
純米吟醸 誉富士 60 16.5
静岡 花の舞日本刀 花の舞日本刀 花の舞酒造
(浜松市)
花の舞
日本刀
純米吟醸 60 15.5
静岡 英君 英君酒造
(静岡市由比)
紫の英君 純米吟醸 山田錦 55 静岡5MT14 15 ー1 1.6
静岡 英君 英君 英君酒造
(静岡市由比)
英君 純米大吟醸 山田錦 40 静岡HD101 15 ー3 1.5
静岡 英君 英君 英君酒造
(静岡市由比)
英君
エイキュン
夏の白菊
純米吟醸 白菊 60 静岡酵母CA-50 13 ー1 2.5
静岡 杉錦 杉錦 杉井酒造
(藤枝市)
杉錦
純米大吟醸
純米大吟醸 山田錦 40 静岡HD-1 15-16 +5 1.4
静岡 杉錦 杉錦 杉井酒造
(藤枝市)
杉錦
生もと純米
生もと
純米
あいちのかおり/誉富士 70 K-701 15 +7 1.6 1.5
静岡 杉錦 杉錦 杉井酒造
(藤枝市)
杉錦
山廃純米
山廃
純米
あいちのかおり/ひとめぼれ 78 K-701 15.8 +9 2.5 1.6
静岡 もののふ もののふ 富士錦酒造
(富士宮市)
もののふ 純米吟醸 裾野産米 55 15 +4 1.2
静岡 もののふ もののふ 富士正酒造
(富士宮市)
富士正
霞富士
純米吟醸
うすにごり
美山錦 55 16 ー15 2.4 ○+
静岡 白隠正宗 髙嶋酒造
(沼津市)
白隠正宗
冴え返る夜
純米 誉富士 65 15
静岡 白隠正宗 髙嶋酒造
(沼津市)
白隠正宗
辛口純米
純米 あいちのかおり 65 15-16 +8 1.5
静岡 大井川畔 大井川畔 大村屋酒造場
(島田市)
大井川畔
特別純米 誉富士 60 16 +4 1.3 1.3
静岡 長い木の橋 長い木の橋 大村屋酒造場
(島田市)
若竹
長い木の橋
純米吟醸 55 new-5 15-16 +3 1.4
静岡 仕込5号 大村屋酒造場
(島田市)
仕込5号 純米原酒 NEW-5 70 new-5 17 +6 1.6 1.2
静岡 勘造り六十五 勘造り六十五 森本酒造
(菊川市)
勘造り
六十五
純米 65 15-16 +6 1.5
静岡 開運 開運 土井酒造場
(掛川市)
開運 純米吟醸 50 16
静岡 開運 開運 土井酒造場
(掛川市)
開運 無濾過純米
扁平精米
山田錦 55 17 +5 1.5 0.8
創業150周年チャレンジ酒
静岡 志太泉 志太泉 志太泉酒造
(藤枝市)
志太泉
純米吟醸 山田錦
/誉富士
55 16 ー3 1.4
静岡 志太泉 志太泉酒造
(藤枝市)
志太泉
開龍
純米 山田錦 70 18
静岡 千寿 千寿 千寿酒造
(磐田市)
今の浦
クラッシャーY
山田錦
砕米
k10 15-16 +2 1.6
静岡 國香 國香酒造
(袋井市)
國香
雅の粋
特別純米 60 15-16
岐阜 くらうど くらうど くらうど
(岐阜市)
くらうど
岐阜 日本泉 日本泉 日本泉酒造
(岐阜市)
日本泉
磨き四割
ふなくちとり
純米大吟醸 山田錦 40 17-18 +3 1.4 ○+
岐阜 日本泉 日本泉 日本泉酒造
(岐阜市)
日本泉
磨き三割五分
ふなくちとり
大吟醸 山田錦 35 17-18 +5 1.3
岐阜 日本泉 日本泉 日本泉酒造
(岐阜市)
日本泉
織田信長
純米大吟醸 山田錦 50 17-18 +3 1.5
岐阜 津島屋 御代桜醸造
(美濃加茂市)
津島屋 純米吟醸生酒 八反錦 55 17 ー1 1.6
岐阜 津島屋 津島屋 御代桜醸造
(美濃加茂市)
津島屋
外伝
純米 美山錦 60 11
岐阜 百春 小坂酒造所
(美濃市)
百春 純米吟醸無濾過生原酒 美濃錦 60 16 +2 1.6
岐阜 蓬莱W 渡辺酒造
(飛騨市古川)
蓬莱W
ひだほまれ45純米
純米 ひだほまれ 45 M310 17 ー2.5 1.4
岐阜 蓬莱 蓬莱 渡辺酒造
(飛騨市古川)
蓬莱
蔵元の隠し酒
夏の番外品
本醸造 ひだほまれ 55 15 +5 1.3
爽やかすっきり辛旨口
岐阜 蓬莱 蓬莱 渡辺酒造
(飛騨市古川)
蓬莱
超限定
渡辺一番酒
16
爽やかすっきり水の如し?
岐阜 蓬莱 蓬莱 渡辺酒造
(飛騨市古川)
蓬莱
蔵まつり
ご来場者還元酒
純米 飛騨ほまれ 55 17
岐阜 蓬莱 蓬莱 渡辺酒造
(飛騨市古川)
蓬莱
蔵まつり
号外品
純米大吟醸生 山田錦 45 尾川M310 16 ー2 1.4 ○+
岐阜 蓬莱 蓬莱 渡辺酒造
(飛騨市古川)
蓬莱

まるしぼ
生原酒 65/70 k-7 19 ◎+
アルコール強くて味も濃い
岐阜 千代菊ライフ 千代菊
(羽島市)
千代菊
純米ライフ
純米 ハツシモ 65 15.3 ー13 8.5 1.7 ○□
珍しい甘酸っぱい酒
岐阜 むかしのまんま 蔵元やまだ
(八百津町)
むかしのまんま 特別純米 飛騨誉 55 15 +1.7 1.9
岐阜 中部 中部 蔵元やまだ
(八百津町)
玉柏
ひやおろし
純米吟醸 50 15
岐阜 竹雀 竹雀 大塚酒造
(池田町)
竹雀 純米吟醸無濾過生 五百万石 55 K9 17-18 +6 2.0
岐阜 竹雀 大塚酒造
(池田町)
竹雀 山廃純米無濾過生 雄町 70 K7 18.5 +9 2.1
岐阜 竹雀 竹雀 大塚酒造
(池田町)
竹雀 純米
おりがらみ
五百万石 60 K7 17-18 +5 2.0
岐阜 小左衛門 小左衛門 中島醸造
(瑞浪市)
小左衛門
備前雄町
純米吟醸 雄町 55 16
岐阜 小左衛門 小左衛門 中島醸造
(瑞浪市)
小左衛門
初のしぼり
純米吟醸 出羽燦々 60 16.5 ±0+1 1.7
岐阜 小左衛門 小左衛門 中島醸造
(瑞浪市)
小左衛門
信濃美山錦生酒
特別純米 美山錦 60 16.5 +1 1.6
岐阜 小左衛門 中島醸造
(瑞浪市)
小左衛門
手杓汲み美山錦
純米吟醸 美山錦
岐阜 小左衛門 小左衛門 中島醸造
(瑞浪市)
小左衛門
播州山田錦六割五分生原酒
純米生原酒 山田錦 65 18 +8 2.3
岐阜 小左衛門 小左衛門 中島醸造
(瑞浪市)
小左衛門
くだもの
シトラスハーブ
純米 あさひの夢 50 14
岐阜 山車あべりあの花 山車あべりあの花 原田酒造場
(高山市)
山車
花酵母造り
あべりあの花
純米吟醸 非公開 55 アベリア花酵母 15-16 +4 1.5
岐阜 深山菊四つ星 深山菊四つ星 舩坂酒造店
(高山市)
大吟醸
四つ星
大吟醸 山田錦 40 16 +4
岐阜 深山菊 舩坂酒造店
(高山市)
深山菊
しぼりたて生
無濾過生原酒 ひだほまれ 70 19-20
岐阜 山車 原田酒造場
(高山市)
山車場
金印上選から口
ひだほまれ
あきたこまち
70 15-16 +2 1.5
岐阜 山車 原田酒造場
(高山市)
山車
吟醸ひやおろし
吟醸 あきたこまち 60 花酵母 15-16 +2 1.4
岐阜 山車 原田酒造場
(高山市)
山車
熟吟
無ろ過熟成吟醸原酒 60 18-19 +4 1.4
岐阜 山車 原田酒造場
(高山市)
山車
無垢純米
純米原酒 60 18-19 ー2
岐阜 山車 原田酒造場
(高山市)
山車
純米上澄
純米 ひだみのり 60 17-18 +3 1.5
岐阜 山車 原田酒造場
(高山市)
超辛口
雷吟
純米吟醸 山田錦/五百万石 17-18 +16
岐阜 山車 原田酒造場
(高山市)
山車
蔵出し原酒
原酒 19 ー2 1.6
岐阜 中部 原田酒造場
(高山市)
手造り純米 特別純米 ひだほまれ 60 16-17 +3 1.6
岐阜 山車 原田酒造場
(高山市)
山車
極天
特別本醸造 五百万石 60 15-16 +1 1.6
岐阜 恵那山 はざま酒造
(中津川市)
恵那山 純米吟醸 山田錦 50 16 ー7
岐阜 美濃紅梅 美濃紅梅 武内酒造
(大垣市)
美濃紅梅
一滴千山
純米 65 16-17 ー0.5 1.8
岐阜 三千盛 三千盛 三千盛
(多治見市)
三千盛
れいじょう
ドライ
純米大吟醸 あきたこまち/美山錦 45 14-15 +17-
+18
岐阜 三千盛 三千盛 三千盛
(多治見市)
三千盛
悠醸
純米大吟醸 美山錦 45 15-16 +12-
+13
岐阜 醴泉 醴泉 玉泉堂酒造
(養老町)
醴泉
特別純米
山田錦
特別純米 山田錦 60 15-16 +2 1.4 1.3
岐阜 是 是 玉泉堂酒造
(養老町)

純米大吟醸
純米大吟醸 飛騨誉 50 15-16 +2
岐阜 百十郎 百十郎 林本店
(各務原市)
百十郎
SUKEROKU
純米吟醸生原酒 60 15-16
岐阜 雲上酒 雲上酒 岩村醸造
(恵那市)
御朱印
雲上酒
純米吟醸 亀の尾 60 15-16
岐阜 薬食い 岩村醸造
(恵那市)
女城主
薬食い
純米吟醸 きたしずく 50 15.6 +3 1.7
愛知 山崎醸 山崎醸 尊皇蔵元山崎
(西尾市)
山崎醸 純米吟醸生原酒 夢山水 55 16 +1.5 1.7 1.1
愛知 奥 奥 尊皇蔵元山崎
(西尾市)
奥 生 純米吟醸原酒 夢山水 60 18.5 +2 1.8 1.3
愛知 奥 奥 尊皇蔵元山崎
(西尾市)
奥 若 純米吟醸原酒 夢山水 60 18.5 +2 1.8 1.3
愛知 奥 奥 尊皇蔵元山崎
(西尾市)

夏かすみ
純米吟醸 夢山水 55 16
愛知 ぎん 柴田酒造場
(岡崎市下山)
山廃
ぎん
山廃純米火入原酒 山田錦 70 17 ー1 2.0
愛知 ぎん生もと ぎん生もと 柴田酒造場
(岡崎市下山)
ぎん 生もと純米生原酒うすにごり 五百万石 70 17 +3.5 1.7
愛知 二兎 二兎 丸石醸造
(岡崎市)
二兎
純米萬歳七十生
純米 萬歳 70 16
愛知 二兎 二兎 丸石醸造
(岡崎市)
二兎
純米萬歳七十火
純米 萬歳 70 16
愛知 二兎 二兎 丸石醸造
(岡崎市)
純米吟醸二兎
雄町五十五火
純米吟醸 雄町 55 16
愛知 ドアラと二兎 ドアラと二兎 丸石醸造
(岡崎市)
ドアラと二兎 純米原酒 山田錦 65 16
愛知 長珍 長珍酒造
(津島市)
長珍
純米60生無濾過
純米無濾過生酒 山田錦/五百万石 60 18 2.0
愛知 長珍 長珍酒造
(津島市)
純米吟醸山田錦 純米吟醸 山田錦 50/55 16 1.5
愛知 長珍 長珍 長珍酒造
(津島市)
特別純米酒
長珍
特別純米 60 16 1.6
愛知 ほしいずみ 丸一酒造
(阿久比町)
ほしいずみ 純米 山田錦 50 15-16
愛知 ほしいずみ 丸一酒造
(阿久比町)
純米ほしいずみ 純米無濾過生原酒 若水・あいちのかおり 60 17-18 +2 1.7 1.3
愛知 ほしいずみ ほしいずみ 丸一酒造
(阿久比町)
ほしいずみ
夢吟香
18号うすにごり
純米無濾過生原酒 夢吟香 60 k18 16 ー1 1.5 1.1
愛知 義侠えにし 山忠本家酒造
(愛西市)
義侠
えにし
特別純米 山田錦 60 15-16
山吹色超濃い。個性的過ぎて評価困難
熟成味たっぷり
愛知 義侠たまかずら 義侠たまかずら 山忠本家酒造
(愛西市)
義侠
たまかずら
純米吟醸 山田錦 60 15-16
山吹色濃い。
愛知 Azumaryu 東春酒造
(名古屋市守山区)
JunmaiGinjo
Azumaryu
Oct.
純米吟醸
愛知 蓬莱泉摩訶 蓬莱泉摩訶 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉
摩訶
2022
純米大吟醸 夢山水 30 16
確かに美味い.. が高すぎるのが難点‥
愛知 蓬莱泉吟生原酒 蓬莱泉吟生原酒 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉

生原酒
2022
純米大吟醸 山田錦 40 15 ●+
年1回のみ限定出荷
愛知 蓬莱泉吟生原酒 蓬莱泉吟生原酒 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉

2023
純米大吟醸 山田錦 40 15
愛知 蓬莱泉空 蓬莱泉空 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉
純米大吟醸 山田錦 40 15
愛知 蓬莱泉空 蓬莱泉空 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉
純米大吟醸 山田錦 40 15
愛知 蓬莱泉空生原酒 蓬莱泉空生原酒 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉

生原酒
純米大吟醸 山田錦 40 16 ●+
年1回のみ限定出荷
愛知 蓬莱泉和 蓬莱泉和 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉

2019
純米吟醸熟成生酒 50 15-16
愛知 蓬莱泉和 蓬莱泉和 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉

2022
純米吟醸熟成生酒 50 15-16 ◎■
上欄の和2019はほとんど印象に残っていないが、 2022は超濃い口甘口酸味有り
愛知 蓬莱泉和 蓬莱泉和 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉

2023
純米吟醸 50 15-16
熟成生ではない「和」 クセがおだやかになった感じ..
愛知 蓬莱泉美 蓬莱泉美 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉
純米大吟醸 45 15
愛知 蓬莱泉きゅう 蓬莱泉きゅう 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉
王久
KYU
純米大吟醸 35 16 ・・
愛知 蓬莱泉陸 蓬莱泉陸 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉

ROKU
純米大吟醸 35 16 ・・
愛知 蓬莱泉DEEPLY 蓬莱泉DEEPLY 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉
DEEPLY
純米大吟醸 50 16
愛知 蓬莱泉MELLOW 蓬莱泉MELLOW 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉
MELLOW
純米大吟醸 50 15
愛知 蓬莱泉PLEASANT 蓬莱泉PLEASANT 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉
PLEASANT
純米大吟醸 50 16
愛知 蓬莱泉 蓬莱泉 関谷醸造
(設楽町)
蓬莱泉
令和3年
立春朝搾り
ひやおろし
純米吟醸 山田錦 55 17
愛知 一念不動 関谷醸造
(設楽町)
一念不動
無濾過しぼりたて
特別純米 夢山水 60 17
愛知 一念不動 関谷醸造
(設楽町)
一念不動
夢山水30
Prototype
特別純米 夢山水 30 16
愛知 醸し人九平次 醸し人九平次 萬乗醸造
(名古屋市緑区)
醸し人九平次
SAUVAGE
雄町
純米大吟醸 雄町 50 16-17 ◎+
愛知 醸し人九平次 醸し人九平次 萬乗醸造
(名古屋市緑区)
醸し人九平次
EAU DU DESIR
山田錦
純米大吟醸 山田錦 50 16-17 強め?
愛知 白老 白老 澤田酒造
(常滑市)
白老
夏の純米吟醸うすにごり生酒
純米吟醸 千本錦
八反錦
55 K10 16-17 +4 1.4 1.0
愛知 中部 原田酒造
(東浦町)
生道井
夏の純米酒
純米 70 15
愛知 金虎 金虎 金虎酒造
(名古屋市)
虎変 特別純米 夢吟香 55 15
愛知 楽のよ 楽のよ 丸井合名会社
(江南市)
楽のよ 山廃純米 70 18
愛知 人生劇場 人生劇場 神杉酒造
(安城市)
人生劇場
熟成本醸造辛口
本醸造 若水 65 15-16
愛知 大名古屋 中埜酒造
(半田市)
國盛
大名古屋
大吟醸
大吟醸 50 15 ○+
大吟醸なのに安くてスッキリ美味い。
愛知 敷嶋うすにごり 敷嶋うすにごり 伊東
(半田市)
敷嶋
うすにごり
純米 60 18
愛知 敷嶋夢吟香 敷嶋夢吟香 伊東
(半田市)
敷嶋
夢吟香
特別純米 夢吟香 60 18

←旅行記TOP

北海道  東北  関東  甲信越  中部  北陸  関西  中国  四国  九州