正体不明花 今年は、昨年見逃した日本三大桜( 根尾谷薄墨桜山高神代桜) の残り一つ、「三春の滝桜」を見に...
…地球温暖化の影響をどのように受けているか、開花状況調査に行く予定である。
写真は三春の滝桜ではなく、毎年春に先駆けて咲く正体不明の花…
2月27日
ともかく、花の季節到来!
新間の河津桜 正体不明の花の次は河津桜!
我らの新間も河津桜は満開だ。
今年は、初めて本場の河津桜の開花状況調査を決行する。
さあ出発。
3月5日07:20
後日注記
新間の桜も当然、この後レポートする予定であったが、
今年は満開の時期と曜日と天気の都合がうまく噛み合わずレポートできなかった...
新間の桜については2014新間谷川の桜を参照されたし。
熱海梅園ゲート その前に、もうシーズンが終わりに近い熱海梅園へ寄っていこう。
今年の熱海梅園梅祭りは3月8日までだ。
まあ、梅祭り期間が終わっても入れなくなるわけではなくて、逆に無料で入れるんだけど…
(梅祭り期間は入場料300円)
9:18
貫一お宮の梅 紅梅白梅並んだ「貫一お宮の梅」
貫一の梅は結構残っているけど、お宮の梅はもう終わりだ…
紅梅、白梅と一言(二言か)で言っても、その種類はメチャクチャ多い。
この梅園だけでも59品種も有るらしい。
9:26
貫一お宮の梅解説 貫一の白梅は「十郎」、お宮の紅梅は「紅千鳥」と書いてあった。
熱海梅園しだれ梅 貫一お宮の梅の隣には枝垂れ梅の紅白が並んでいる。
これはどちらも満開近く残っていて見事だ。
9:29
熱海梅園 こっちは枝垂れてない紅梅白梅。
青空によく映えて気持ちいい。
9:30
熱海梅園枝垂れ梅 白の枝垂れ梅も見事だ。
しかし「枝垂」と付くものだけでも、ここには 「呉服枝垂」「白滝枝垂」「青龍枝垂」「玉垣枝垂」「月影枝垂」「藤牡丹枝垂」「紅牡丹枝垂」「満月枝垂」「緑萼枝垂」と9種類も有る。
木にぶら下がっている品種の名札を全部撮っておけば良かった…
9:32
熱海梅園松尾芭蕉 綺麗に咲き誇る梅の下に何かの碑が建っていて、団体バス旅行のおばちゃんたちが代わる代わる記念撮影をしている。
9:34
松尾芭蕉句碑 松尾芭蕉の句碑だ。
「梅が香に のっと日の出る 山路かな」
芭蕉が熱海にも来たのかと思ったら、そうではないらしい。
松尾芭蕉句碑 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考:
後日、 太宰府天満宮でも、
この「梅が香に のっと日の出る 山路かな」の句碑を発見。
昔から梅に関連する名所に設置されているようだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

←旅行記TOP  新間の河津桜/河津桜その1      

           10  11  12  次へ→