根尾谷淡墨桜 淡墨桜の回り一帯は「淡墨公園」 として綺麗に整備されている。
8:56
根尾谷淡墨桜 淡墨公園
根尾谷淡墨桜 左は「淡墨桜二世」らしい。
根尾谷淡墨桜 今年の淡墨桜は4月1日に開花、4月5日に満開という情報は入手していた。
だから今年の調査日程では間に合わない...見送りか...と思っていたけれど、昨夜時点の情報でまだ満開となっていた。
満開8日目だけど半信半疑で強行調査に来て良かった~!
ほんとに満開ですよ!
8:57
根尾谷淡墨桜 淡墨桜は国指定天然記念物、樹齢1500年!!
根尾谷淡墨桜 淡墨桜解説
根尾谷淡墨桜 淡墨桜パンフレット1
根尾谷淡墨桜 淡墨桜パンフレット2
根尾谷淡墨桜 ちょうど散り始める直前で、確かに光のかげんで淡墨色に見えるところがある。
8:59
根尾谷淡墨桜 好天にも恵まれてほんとに綺麗だ。
やっぱり桜には青空じゃなきゃね~
しかし、1500年経ってもこんなに見事に花を咲かせる根性!というか、周りの人たちの執念!
凄いものだ。
家にも桜を植えたくなってきた。
9:04
根尾谷淡墨桜 ところでこの淡墨桜は日本三大桜の一つ...
他の二つは、この後行く予定の山高神代桜(山梨県)と、 今回は見られそうにない三春の滝桜(福島県)
これについては異説はなく三つとも確定らしい。
ただ他に日本三大桜名所というのが有って、これは 弘前城 高遠城址公園 吉野山 と、こちらも順当に確定している。
9:07
淡墨桜たくわん この後の予定も詰まっているので樹齢1500年の執念に感心しながらの帰り道。
9:22
淡墨桜たくわん 来る時に気になった日本一のたくわん「淡墨桜たくわん」を購入。
何が日本一なのかよくわからないけど試食が美味かったし、そんなに高くないし、かなり満足。
乳児の森おなみ桜 根尾から関へ戻る国道418号線は桜街道と言われている...わけではないけれど、桜がたくさん咲いている。
途中ひときわ大きな桜の周りが公園になっていたので寄ってみた。
9:41
おなみ桜 「おなみ桜」か。
9:41
おなみ桜 この「おなみ桜」は、根尾谷淡墨桜の姉妹桜だと書いてある。
...という事は、これも樹齢1500年??
淡墨桜とはぜんぜん違って支柱も枝つりも必要なく、シャッキリと高く自立している。
う~ん...姉妹というより曾孫くらいな気がする...

←旅行記TOP  ←前へ    根尾谷淡墨桜/2014桜その2    

           10  11  12  13  14  15

 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  次へ→