小木家 「乗船開始は12:30です。それまでに戻って下さい。」
あまり時間は無いけど、蕎麦くらいなら大丈夫だろうと、ターミナル横のレストラン「小木家」に入った。
後で知ったけど、実はこの「ブリカツ丼」が絶品でここの名物だったらしい...
12:06
めかぶ蕎麦 そんな事は知らない調査団は、とにかく早くできそうな「めかぶそばとミニ蟹丼セット」を注文。
この蕎麦もなかなか美味かった。
12:11
小木フェリーターミナル 1分前に車に戻り、12:30ちょうどの乗船開始には間に合った。
だが、しかし調査団の前の車は戻って来ていない。
係員の指示で追い越して乗船口に向かう。
...前の車の人はブリカツ丼を食べていたに違いない!く..悔しい...
12:29
こがね丸乗船 大きく口を開けた「こがね丸」の船首から乗り込む。
12:32
小木フェリーターミナル出港 12:50定刻に小木港を出港。
佐渡が遠ざかっていく。
ブリカツ丼を食べていた人は間に合っただろうか...
13:01
小木-直江津フェリー 1時間も走ると、もう佐渡は見えなくなってしまった。
14:08
こがね丸 ところで、来る時に疑問に思った2階建ての車輌置場はこういう事だった。
客室入口の斜め上に見えるドアが2階車輌置場出入口だ。
つまり、乗用車だけの時は仕切り床を下げて2階車輌置場を作るらしい。
でもトラックはもちろん、ワゴン車なんかでも乗ると2階は利用できそうにない。
直江津港到着 ちょうど2時間40分で直江津港に到着。
15:31
小布施PA 上越インターから北陸自動車道に乗り、上信越自動車道に入って小布施PAで小休止。
まだ桜が満開だ。
16:19
小布施PA 福島の三春滝桜も散っているし、青森弘前城も散り始めだというのに、北海道を除けばここが桜前線の最先端のようだ。
16:23
小布施の栗ソフト ところで、小布施といえば栗。
栗ソフトを食べよう!
16:25
小布施の栗ソフト さすが小布施の栗をタップリ使っただけあって、栗の味が濃厚だ。
満開の桜を眺めながら食べる栗ソフト、最高!
16:27
ステラ燃費 更に上信越道、長野道と走って、梓川SAで給油。
494.9km走って 24LT。 20.6km/LTだ。
17:23
静岡SA 長野道、中央道、国道52号、新東名と走って静岡SAに到着。
ここから調査団本拠地までは5分だ。
新東名が出来て、とっても便利になった。
20:12
今回のまとめ。
本州桜前線最先端は小布施だった。
佐渡は遠い!広い!
トキは結構増えている。野生絶滅指定が解除される日も近い。
佐渡奉行所は敷居が高い。
googleさんは佐渡奉行所や佐渡金山の中にまで入り込んでいる。
金トレ用の延べ棒が欲しい...
さあ次回は、夏の知床!
最近は北海道の方が沖縄より暑かったりする...
夏の知床はどうなっているか?
楽しみ楽しみ。

←旅行記TOP  ←前へ          

         10  11  12  13  14

 15  16  17  18  19  20  21  22  23

 24  25  直江津フェリー、小布施の桜/2014桜その26