平根崎 気を取り直して更に左回り。
「平根崎の波蝕甌穴群」の看板を発見して車を停めた。
16:03
海府海岸平根崎 波蝕甌穴群?って何?
ここには書いてない...
波蝕甌穴群 「波蝕甌穴群(はしょくおうけつぐん)は国指定天然記念物で、平根崎の岩盤斜面延長約500mにわたって分布する大量の甕形の窪みです。」
「これは岩盤浸蝕現象の一つで、波打際の岩盤に激しい波浪と渦巻きが長きにわたって作用すると、岩盤の表面が浸蝕されて小さな窪みが生じます。」
「そこに小石などが落ち込むと浸蝕研磨はさらに早められ、いつしか甕形の窪み、甌穴が形成されます。」
...という事らしい。
でも、それより大地震の跡のような大きく傾いた岩盤が不気味に印象に残った。
16:05
尖閣湾 佐渡左回り一周も終わりに近づき、最後の尖閣湾に到着。
16:17
尖閣湾入場料 尖閣湾の入場料は550円、海中透視船乗船料込みだと1100円だ。
あまり天気も良くないし、高いし...
船はやめておいた。
尖閣湾 確かになかなか良い景色だ。
でも、どこかで見たような気がする。
...そうだ!伊豆石廊崎に似ている。
16:19
尖閣湾名称の由来 尖閣湾名称の由来が書いてあった...が、
近ごろ有名な尖閣諸島と関係ない事は分かった。
調べてみたら「ハルダンゲル」を直訳して「尖閣」と名付けた。というのを発見。
「尖(1)先が鋭くとがる。また、行動が突出するさま。」「閣(1)御殿・見晴らし台など、高く構えた建物。」
「鋭くとがった見晴台」か、まあ何となく分かる。
もうちょっとで、佐渡石廊崎と命名するところだった...
16:20
尖閣湾乗船場 乗船場が下の方に見える。
客の姿は見えない。
16:22
尖閣湾遊仙橋 先の方の遊歩道は石廊崎より立派だ。
大きな橋(遊仙橋)が架かっていて、その先の揚島に渡れるようになっている。
16:24
まちこ橋 ここは、映画「君の名は」のロケ地として有名らしい。
...昭和28年か...
今のコンクリートの橋より昔の橋の方が良かったのに。
尖閣湾灯台 遊仙橋の手前には灯台も有る。
船乗り場へはあの階段トンネルを降りていくのか、帰りが大変だな~
日本列島と日本海 日本列島と日本海の解説
ほんとに天気の悪いのが残念だ。
でも雨の予報だったのに、降らないだけでも良しとしよう。
16:27
尖閣湾 橋の上から海をのぞき込むと、底の方までよく見える。
こりゃ海中透視船に乗ってみた方が良かったかもしれない。
16:31

←旅行記TOP  ←前へ          

         10  11  12  13  14

 15  16  尖閣湾/2014桜その17  18  19

 20  21  22  23  24  25  26  次へ→