佐渡金山資料館 あれだけ階段を下ったのに、宗太夫坑の出口はなぜか外の車道よりも高い位置で、歩道橋で向かい側の資料館2階へ続いている。
最初に有るのは蟻の巣のような鉱山模型。
9:45
佐渡金山資料館金山出口 その後、掘り出されてから小判になって蔵に収納されるところまでの(それを盗賊が狙っているところまで)結構リアルなジオラマが展示されている。
ここは金山出口、使い古したタガネを再利用する為、焼き直しをしている。
9:46
佐渡金山資料館どべ小屋 品位ごとに分類された鉱石を人力で運搬。
途中の川原では捨てられた?石をまた集めている。
荷置場 人力で運ばれた鉱石の一時置場。
数量をチェックしているらしい役人の姿が見える。
運搬 平地に出てからは牛も使って運んだらしい。
受入検査 ここは受入検査場?
役人が帳面に何やら記入している。
9:47
勝場せりば 次は、さっき佐渡奉行所で見てきた勝場(せりば)。
ミニチュアでも人形が有ると作業の様子がよく分かっていいね。
9:48
床屋 勝場の次が床屋、...
小判所 ...小判所と続き... 9:49

←旅行記TOP  ←前へ              

     10  11  12  13  14  15  16  17

 18  19  20  21  佐渡金山資料館/2014桜その22

 23  24  25  26  次へ→