白駒の池駐車場 信州そばきり昼食の後メルヘン街道を麦草峠方面へ戻り、約20分で白駒の池駐車場に到着。
平日なのに結構混雑している。
12:42
白駒の池駐車場有料トイレ ここは駐車場も有料だし、トイレも有料だ…
白駒の池遊歩道 メルヘン街道から白駒の池遊歩道に入ると、しばらく緩い登りが続く。
12:44
白駒の森 周りは薄暗い苔むした森だ。
12:48
白駒の森の苔 これがカギカモジゴケかな?
近くで見ると綺麗な緑色をしている。
12:50
白駒の池遊歩道 他にも色んな苔がビッシリと生えているけど、苔の森の実力はまだまだこんなものではなかった。
12:50
白駒の池案内図 遊歩道入口からちょうど10分で分岐点に出た。
ここから先は池に向かって下り坂だ。
直進方面はちょっと混雑していたので左から回る事にした。
12:53
白駒の池青苔荘 分岐点から緩い坂道を下って3分で青苔荘に到着。
12:56
白駒の池 白駒の池では、みんなゆったりと弁当を広げたりしてくつろいでいる。
12:58
白駒の池紅葉 湖畔の紅葉はちょっと遅かったのか、落葉している木が目立つ。
13:01
白駒の池遊歩道 落ち葉の降り積もった白駒の池一周遊歩道を時計回り方向に出発。
13:04
白駒の池 しばらくすると落ち葉はなくなり、苔が増えてきた。
13:08
白駒の池苔の森 この辺が苔の森か?
なんか異様な雰囲気だ。
13:10
もののけの森 どうやら「苔の森」というのは白駒の池周辺の森の総称で、その中の特色有る区域ごとにまた個別に命名されているようだ。
ここは「もののけの森」。確かに「物の怪」という雰囲気タップリだ。
「この美しい苔と原生林を後世へ!」
苔は美しいだけでなく、地球環境に非常に重要だ。
13:11
もののけの森 一面の緑色が続いている。
この緑を見て、なんとなく地球環境に優しいんだろうなと思ってちょっと調べてみた…
苔が光合成によって吸収するCO2は、なんと1.5kg/m2年!
一平方メートル当たり年間1.5kgだ。
杉林が0.14kg/m2年、ヒノキ林が0.047kg/m2年に比べて10倍以上という凄いものだった!
頑張れ!コケ丸!
13:12
白駒の池 もののけの森が終わると、また少し紅葉落葉地帯が出現する。
13:17
白駒の池 池を四分の三周くらいして白駒山荘に到着。
右奥に見えるのが青苔荘だ。
湖面に映る青空が気持ち良い。
13:29
白駒の池駐車場 白駒山荘から分岐点を通って、駐車場に戻ってきた。
苔について深く考えさせられ、自宅周辺で苔を育てようかと検討を始めた調査団の、ちょうど1時間の有意義な調査であった。
13:43

←旅行記TOP  ←前へ      白駒の池/八ヶ岳・熱海その3

             10  11  12  13  14  次へ→