箱根仙石原 秋と言えば紅葉…それに忘れてならないのはススキだ。
12:54
箱根仙石原 熱海梅園の紅葉調査を終えた調査団は、ススキ調査の為に箱根にやってきた。
13:07
箱根仙石原 黄金色にたなびくススキが見事だ。
ススキはモミジと違って見頃期間が長いからイイ。
13:10
東富士演習場ススキ ただ、ススキ原の広さと富士山の見える景観からいうと、箱根仙石原よりも東富士演習場の方が上だ…
…と、翌日、御殿場からの帰りに東富士演習場を突き抜ける国道469号を通ってみて再確認した調査団であった。
12月07日(水)12:50
足柄城 続いて調査団が訪れたのは「足柄城址」
静岡県内に60年も住みながらも、ここに来たのは初めてだ。
とは言っても、ここは静岡県のはずれ、城址はかろうじて静岡県内だが、この三叉路から右はもう神奈川県だ。
14:05
足柄峠解説 足柄峠解説
足柄城址 階段を登ったところに大きな石碑があり、その向こうに富士山が聳える。
14:07
生田蝶介 全貌を裾野まで見せてあますなし不二は悠然と天ささげ立つ この石碑は、下関出身で小山町に疎開したという生田蝶介の短歌が刻まれている。
「全貌を 裾野まで見せて余すなし 不二は悠然と 天ささげたつ」
生田蝶介 全貌を裾野まで見せてあますなし不二は悠然と天ささげたつ 表に大書してある毛筆風文字が読みにくいからか?裏側に小さく読みやすい文字で同じ句が書いてある。
ここは下図の「一の郭」だ。
足柄城址案内図 足柄城址案内図
足柄峠の案内板が有って、階段の入口になっているのは「一の郭」と「南郭」の間の上の角。
足柄城址二の郭 ちょっとした空堀を越えたところが「二の郭」
ベンチとテーブルが有り、ここで弁当食べたり花見宴会じゃないけど富士見宴会でもやれば最高だな…
でも車でしか来れないのが問題だ…
14:13
足柄城址 う~ん…
「全貌を 裾野まで見せて余すなし 不二は悠然と天ささげたつ」
愛鷹山もなかなか迫力があってイイ!
静岡人にとって、見慣れているとは言ってもやっぱり見事だ。
14:16

←旅行記TOP  ←前へ                    10  11

 箱根仙石原足柄峠/八ヶ岳・熱海その12  13  14  次へ→