幣舞橋春 釧路駅まで戻ってきて、今度は幣舞橋へ歩いてきた。
この橋には、春夏秋冬の像が立っている。
これは春
13:31
幣舞橋夏 隣が夏
幣舞橋秋 その向かい側に秋
幣舞橋冬 戻って、春の向かい側が冬
ただ、どれも明るい時に見てもあんまり感動は無い…
やっぱり夕日にシルエットが浮かび上がる時がイイな。
それには春分の日、秋分の日前後が最適らしい。
幣舞橋 フィッシャーマンズワーフを見たり、川沿いをぶらぶらしていたら、また霧が出てきた。
この様子では幣舞橋の夕日は見られそうも無いし、まだだいぶ時間が有るのでイチかバチか釧路湿原の夕日を見に行ってみよう。
14:03
岩保木水門堤防   岩保木水門堤防   岩保木水門堤防
まずは、湿原に一番近づける場所「岩保木水門」へ。
水門近くの新釧路川堤防は途中まで一般車も入って行く事ができる。
15:18
岩保木水門 岩保木水門周辺地図
水門から左下へ一直線に延びているのが、水害対策の為に開削された新釧路川。
中央下へ蛇行しながら延びているのが(旧)釧路川だ。
釧路湿原 また雲行きが怪しくなってきた…
15:23
細岡展望台 まだ夕日には早いけど、とりあえず細岡展望台へ行ってみよう。
岩保木水門から細岡展望台へ行く近道が地図に出ていたので走ってみたら、岩保木山越えの狭いデコボコダートだった。
これは礼文林道よりも酷いレベルだ…タイヤに苦労の跡が滲んでいる。
15:44

細岡展望台案内板 釧路湿原案内図
細岡展望台 いよいよ細岡展望台に立つ!
天気はイマイチだけど、とっても日本とは思えない凄い景色だ!
15:46
細岡展望台 細岡展望台案内図
雌阿寒岳、雄阿寒岳も見えるのか…
細岡展望台 まだ明日も有るし、この為に釧路連泊を決めたんだし、まあ、今日のところは勘弁してやろう…
でも、湿原の夕日は今日しか無いんで…
雲さん勘弁して下さい…
釧路湿原駅 夕日までは粘る事にして、待ち時間に周辺を探索。
釧路湿原駅に来てみた。
16:02
釧路湿原駅 やっぱり誰もいない。
釧路湿原駅に下車された方へ 「釧路湿原駅に下車された方へ」
う~ん、これは厳しい。
下車してから見るんじゃ、手遅れなのでは?
列車内にも表示が有ったかな?
釧路湿原駅 確かに駅の回りには、ほんとに何にも無い。
しかも、ここへ入って来る時には車道のゲートが開いていたけど、出る時には何故か閉まっていた。
まあバイクはゲートの横の隙間を通れるから良いんだけど…
釧路湿原の夕日 さて、頃合いを見計らって再び細岡展望台。
嬉しい事に、また一部青空が出てきた。
ただ、西の空にはまだまだ雲が…
18:35
釧路湿原の夕日 まあ、でもなかなか綺麗な夕日で、けっこう満足。
これ以上見ていても良い進展は無さそうなので、帰りのダート山道が真っ暗にならないうちに撤収~
18:37
幣舞橋 帰り道は岩保木山越えじゃなくて北東を回り込む正規?のルートを来たら、ダート区間も短くて楽勝だった。
ちょっとイイ雰囲気の幣舞橋に到着。
どうせなら、ここではもう少し霧が欲しいところだ…
霧が出るまで少し待とうか?とちょっと考えたけど、時間も遅くなったし腹も減ったし早いとこ温泉だ~
19:26
パコ釧路 幣舞橋の夜景を見ながらビールがウマい。
20:14
パコ釧路 ザンキがウマい。ギョーザもウマい。
そういえばきょうも昼飯を食べ忘れていた…
20:23
13日目ルート 13日目ルート
本日走行距離:  55km
通算走行距離:2,535km
給油なし

←旅行記TOP  ←前へ  2035  36  37  38

 39  (13日目)釧路湿原の夕日/日本の道実走調査東日本編その40  41

 42  43  44  456079  次へ→