赤城温泉 きょうの宿は赤城温泉。
温泉共用駐車場に車を置いて、あとは歩きだ。
16:41
赤城温泉湯之沢館 ちょっとキョロキョロして「花の宿 湯之沢館」の看板を発見。
16:42
赤城温泉湯之沢館 けっこう奥まったところのようだ。
ここから急傾斜の鉄製階段を降りる。
16:42
赤城温泉湯之沢館 更に緩い石段を降りて、やっと到着。
16:43
赤城温泉湯之沢館 ここも、昨日と同じくらい古い旅館のようだ。
赤城温泉湯之沢館 しかし、部屋はけっこう綺麗にリフォームしてあって気持ちいい。
16:49
赤城温泉湯之沢館館内図 湯之沢館館内図
赤城温泉湯之沢館 まずは温泉!
17:10
赤城温泉湯之沢館 今の時間は「瀬音大露天風呂」が男湯になっている。
赤城温泉湯之沢館瀬音露天風呂 瀬音露天風呂には、洞窟風呂が併設されているが…
赤城温泉湯之沢館瀬音露天風呂 この時は閉鎖中だった。
コロナ対策のようで、残念だがしかたない。
赤城温泉湯之沢館瀬音露天風呂 大露天風呂があるからいいや。
17:12
赤城温泉湯之沢館成分表 まずは成分表を調査。
ナトリウムイオンが多い(しかしカルシウムも多い‥)、鉄分もけっこう多い。
炭酸水素イオンも多くて、遊離炭酸もかなり含まれている。
これはイイぞっと。
赤城温泉湯之沢館瀬音露天風呂 露天風呂は2段になっていて、上が熱い湯、下がヌルい湯になっている。
17:13
赤城温泉湯之沢館瀬音露天風呂 ヌル湯が好きな調査団は、迷わず下段へ。
下段のすぐ下は滝のように川が流れている
なるほど!瀬音露天風呂!
赤城温泉湯之沢館瀬音露天風呂 瀬音を聞きながら、ヌル湯にゆったり浸かって、とってもいい気分だ。
湯はちょっとツルツル感が有って、薄濁りでなかなかイイ!
見た目にも鉄分多そうで、あちこち茶色っぽい粉がふいているし、 浴槽まわりにはカルシウム?のような結晶が成長している。
濃~い感じタップリの良い温泉だ。
赤城温泉湯之沢館 約1時間もヌル湯と熱湯を行ったりきたりしながら楽しんで、 部屋に戻る途中「明治35年の赤城温泉案内図」を発見。
へ~!こんなに古いんだ!
赤城温泉湯之沢館夕食 温泉の後は、夕食の時間。
ここは部屋へ御膳を持ってきてくれる。
ビールは何も言わなくても「これは1本サービスです。」 って言って持ってきてくれた。
これは嬉しい。
18:31
赤城温泉湯之沢館飲み物メニュー 飲み物メニューはこれ。
ちょっと悩んで、やっぱり「赤城山飲み比べセット」を注文してみた。
赤城温泉湯之沢館飲み比べセット 赤城山飲み比べセットはこういうヤツだった。
ちゃんとケースごと冷やしてあって、 少しづつ飲み比べたあとは自由に持ち帰りできるのがイイ。
赤城山大吟醸 やっぱり大吟醸が一番美味かった。旨かった。
これは持ち帰るまでもなく、すぐになくなってしまった…
赤城山純米吟醸 純米吟醸もかなり美味い。
赤城山本醸造からくち 本醸造はほんとに淡麗辛口。
これはこれで美味いし…
赤城山特別本醸造 特別本醸造も、なかなか美味い…
‥以下同文
赤城温泉湯之沢館夕食 料理も次から次へと運ばれてくるし、 なかなか食べるのが追いつかない。
すき焼きが美味かったんですぐに完食してしまって、 他の料理になかなか手が回らないというか腹が回らないというか‥
18:46
赤城温泉湯之沢館夕食 とか言いながら「おっきりこみうどん」が出てきたら、 また完食してしまう…
天ぷらも美味いんだけど‥どうも油が‥
天ぷらは半分くらい残しちゃいました…
19:07
赤城温泉湯之沢館夕食 最後に出てきたリンゴグラタンがまた美味かった~
リンゴの下半分をくり抜いて器にしてあるから、 器も全部食べられる! それで、器部分がまた旨いんだ。
19:19

←旅行記TOP  ←前へ                    10  11

 赤城温泉/上信越の紅葉その12  13  14  15  16  次へ→