比叡山鶴喜そば 比叡山御用達の「鶴喜そば」は琵琶湖側麓坂本の本家で、300年続く伝統の蕎麦屋だった。
「喜」の字はホームページでも使われているけど、本当は
「七
.七七」という字らしい。
今で言えば「777」だ…7は昔から縁起が良かったんだろうか?
11:10
比叡山鶴喜そばメニュー 比叡山鶴喜そばメニュー
比叡山鶴喜そば 1階入口の写真メニューをしばらく眺めてから地下に降りると、カウンターの手前に食券販売器が置かれた良くあるセルフサービスの店だ。
300年の伝統は感じられない…
11:12
比叡山そば 注文したのは、もちろん「比叡山そば」
向こう側の助手は「きつねそば」
本家のホームページには「名代手打ち」と書いてあったけど…
どう見ても手打ちではないし、上等な駅の立ち食いそばレベルだ。
でも、まあ観光地のそばにしては美味い。
山の上だから仕方ないのか?分家なのか?
本家のホームページを良く見てみると、店舗案内に、ここの店は載っていないし「本家だけで味わえる生そば手打ちの味」と「本家」を強調しているし、どうやらそういう事らしい。
11:17
比叡山延暦寺東塔 そばを食べて、隣の土産物屋で人気NO.1の「ごま大福」を買って、東塔の方へ歩いて行く。
11:39
比叡山延暦寺東塔 東塔手前のワンポイント紅葉が綺麗だ。
11:41
比叡山延暦寺東塔 東塔へは緩い階段を登る。
どこの階段も、このくらいなら楽でいいのに…
11:43
比叡山延暦寺阿弥陀堂東塔 右が阿弥陀堂、左が東塔。
ここでもあまり意味も分からず、とりあえず両方お参りしておいた。
さっきは青空だったのに、また曇ってきた。
11:44
比叡山延暦寺東塔 東塔の壇上からは琵琶湖がちょっとだけ見えた。
11:48
東塔バス停 帰りは東塔バス停の方が近そうだったので、東塔から降りて右の方へ歩いてきた。
ここから左へ行くと、琵琶湖側へ降りる坂本ケーブルカーの駅がある。
正面奥が東塔バス停だ。
ちょうど、というか間に合わないけどバスが来ている。
あれを逃すと30分後か?
と思ったけど、以外にもすぐ数分後に次のバスが来て無事に乗ることができた。
実は時刻表以外にも何本も走っている?
11:57
比叡山頂から見た琵琶湖 山頂からは東塔よりも琵琶湖がよく見える。
おや?右の方に見えるのは噴水か?
12:14
比叡山頂から見た琵琶湖花噴水 後で調べたら、琵琶湖花噴水というもので、高さは40mで、そこそこだけど、長さ?が440mで世界最大級らしい。
でも、やっぱり噴水は高さだな~
月山湖の噴水の方が迫力ですよ…
…とは言いながら、この琵琶湖花噴水も近くで見ればすごいんだろうな、次回は近くで見てみよう。
ライトアップも有るらしいし、 泊まりで行かなきゃ…
12:14

←旅行記TOP  ←前へ                

   10  11  12  13  14  15

 比叡山延暦寺東塔/京都比叡山その16  17  18  19  次へ→