燕ハイランドロッジ さて翌朝、やっぱりかなり雪が降っている。
右手前のヒサシまで雪が積もっているところが露天風呂だけど、昨日より積雪が増えている。
朝飯前に温泉で温まって来よう。
燕ハイランドロッジ 参考:昨日の積雪状況
燕ハイランドロッジ朝食 良く温まった後に朝食の時間。
丸いパンがオーストリアから取り寄せているという「カイザーゼンメル」というもので、ここの名物らしい。
「ナイフで輪切りにして中にバターとハチミツをはさんでお召し上がり下さい。」
外側がカリカリに焼いてあって、中にハチミツとバターがしみ込んで…ウマイ!
2月20日(月)08:07
燕ハイランドロッジ 部屋に戻って、窓の外をぼーっと眺める。
ブナ林に雪が舞うのを見ていると飽きる事がない…
08:33
燕ハイランドロッジ …とは言っても今日も調査の予定があるし、出発だ。
車にもけっこう雪が積もっている。
先に準備を始めていたベテランスキーヤーお姉さんが、我々が出発準備を始めるのを見て「静岡から来られたんですか?」と、驚いたように言う。
微妙な「間」が有ったけど(…その車で?)とは言わなかったのは「SUBARU」「STI」のエンブレムのおかげだと思う。
08:55
燕ハイランドロッジ積雪 ともかく、燕温泉の積雪量は一晩で…
え~っと、八分の五ファンタ程度増えて、積雪の深さ213cmを観測し、記録に残した調査団であった。
燕温泉 ロッジを出て、ほんとに気持ちいい雪道を走る。
スタッドレスタイヤ絶好調!
09:06
燕温泉 でも気持ちいい雪道はすぐに終わってしまう…
名残り惜しく後ろを振り返り、新潟県道39号の積雪記録写真を撮っておいた。
09:09
関温泉 県道39号を下り始め、トンネルを抜けたら雨だった。
道路にも、もはや雪は無い!
この雨の為に関山観測所の積雪深は20cm以上も減ってしまったわけだ。
なんという事だ!特別豪雪地帯で2月に雨!
去年の 十日町雪まつりの雨といい、どうなってしまうのか…
継続調査及び記録保存が強く望まれる。
09:17
道の駅あらい 国道18号に出てしばらく北上し、道の駅あらいで小休止。
09:41
新潟みやげ 新潟みやげを探す為であったが、柿の種一色だ…
まあ他にも少しは有ったけど、
新潟みやげ 新潟限定の元祖柿の種浪花屋「きなこ柿チョコ」に決定。
なかなかウマイから通販で追加取り寄せしちゃいました。
千代の光酒造 真 それから、地酒売り場で昨日の「真」直詰限定品を発見。
残り1本だし、迷わず速攻購入。
千代の光酒造 真 これは生酒直詰めだからアルコールが18度とちょっと高めだ。
しかも、奈良で飲んだ 風の森と同じように発酵が続いているから、栓を開ける時にシュッポンっと気持ちのいい音がしてシュワシュワ感が有る。
ホテルで飲んだヤツよりもまた数段美味しい酒だ。
ただ、風の森にはちょっと敵わないか…
まあ特別本醸造と純米吟醸を比べるのも酷な話だ。
新潟酒の陣 買う時に、酒屋のお姉さんがこんなパンフレットをくれた。
新潟酒の陣 噂には聞いた事のある楽しそうな…醸造文化研究に役立ちそうなイベントだ。
しかし、土日の2日間だけだし「長蛇の列が予想されます。」とあるし…
このパンフレットも、客に来て欲しいと思って書いているのか疑わしいところがある…
日程に自由がきくようになった調査団にとっては土日月とか平日を絡めて欲しいものだ。

←旅行記TOP  ←前へ          燕温泉積雪/越後の雪その5

         10  11  12  13  14  15  次へ→