留萌廃止踏切 翌朝、例によって早く目が覚めてしまったので、増毛の民宿をとっとと出発。
国道231号の残り少しを走って留萌に到着。
6月8日(木)06:39
留萌廃止踏切 留萌駅すぐ横の、増毛へ向かう線路の踏切は当然廃止になっている。
増毛へ向かう線路も鉄橋も残っているけど…
留萌駅 すぐそこの留萌駅で、線路がぶった切られているのが見える。

国道232号 現状は道マニアであるところが大きい調査団は、しかしながら鉄分もかなり含んでいるので、ちょっと寂しい思いを引きずって国道231号から国道232号へ移ってゆく。
オロロンライン4/5区間のスタートだ!
オロロンライン終点の稚内まで、あと182km!
06:45
にしん街道 このあたり(増毛も含め)は昔、鰊漁が盛んで大いに賑わったらしい。
にしん街道の鰊番屋に着いたけど、まだ早すぎてどこも開いていない。
07:11
国道232号 鰊番屋を過ぎると、だんだん雲行きが怪しくなってきた。
国道232号 小雨がパラついたり、上がったり…
う~ん、カッパをとりあえず着ておこう。
寒いくらいの気候だからちょうど良かった。
07:23
苫前ベアー 苫前ベアーの前を通過すると、すぐに
07:31
苫前温泉 苫前温泉に到着。
天気がイマイチだから、温泉に浸かって雨をやり過ごそうと思って寄ってみた。
07:37
苫前温泉 お、電気がついてるし、やってるみたいだ。
どこかに7:00オープンと書いてあったから大丈夫だろう…
07:39
苫前温泉 …ところが、入浴券を買おうとすると「日帰りご入浴は10:30からですが、よろしいですか?」
え~?雨をやり過ごすといっても、そんなに待てないな…
7:00オープンというのは、この建物(道の駅ふわっと苫前)の開館時間であって、その中の温泉は別だった…
ふわっと苫前足湯 足湯だけなら無料で、今からでも入れるというのでまあこれで我慢しよう。
07:41
ふわっと苫前足湯 足湯もちゃんと温泉だ。
茶色っぽい濁り湯で、ちょっとツルツル感があってなかなか気持ちいい。
07:44
ふわっと苫前足湯 ところで、ここから夫婦島(天売島、焼尻島)と利尻富士が見えるらしい。
ふわっと苫前足湯からみた焼尻島 なんとなく焼尻島と、左奥隅っこに天売島らしき影は見える。
しかし、利尻富士は残念ながら見つける事はできなかった。
まあ、この先見えてくる事に期待しよう。
オロロン鳥 少し空が明るくなってきたところで、巨大な像を発見。
08:14
オロロン鳥 これはペンギンじゃなくて、オロロン鳥。(正式名はウミガラス)
オロロンラインの名前の元となった海鳥で、昔は天売島に多く繁殖していた。
しかし、今では絶滅危惧種の中でも1番危ない絶滅寸前(CR)に指定されているらしい。
地球環境調査団としても慎重に見守っていかなくては…継続調査が必要だな。
次はもっと天気の良い時に…
エゾカンゾウ 更に走ってゆくと、海岸沿いに黄色い花が咲いているのを発見。
08:29
エゾカンゾウ 禅庭花(ゼンテイカ)?ニッコウキスゲ?だろうか?
いや、ここは蝦夷だからエゾゼンテイカ?エゾキスゲ?
エゾカンゾウという名前もあるらしい…
そもそも同じ植物に各地で勝手に名前が付けられたから、学名にも混乱が生じているようだ。
ここは例によって調査団独自にオロロンキスゲと命名しよう。
ホクレン もうちょっと走って、初ホクレン給油。
有名な旗はまだ配っていないらしい。
また空が暗くなってきた…
08:35
道道106号終点 暗くなった空から、ついに雨!
ちょうどオロロンライン5/5区間の始まる道道106号終点交差点に差し掛かり、角のセイコーマートに朝食を兼ねて雨宿り。
09:25
ホットシェフ セイコーマートは温かい食べ物が充実している。
セイコーマート 中でも、店で炊きたてのご飯をニギって作っている「大きなおにぎり」が絶品だ。
ほんとにホカホカ温かいし、具もたくさん入ってるし。
09:33

←旅行記TOP  ←前へ          

         (5日目)国道232号/日本の道実走調査東日本編その10

 11  12  13  14  1520406079  次へ→