五番街駐車場 ぼちぼちと長崎空港へ戻る途中、佐世保港へ寄り道。
佐世保と言えば佐世保バーガー。
もちろん佐世保バーガーを食べる為である。
15:00
佐世保五番街 と言っても知っている店があるわけでもないので、とりあえず港周辺のにぎわっているところへ来てみた。
15:05
佐世保バーガーヒカリ 有った有った!
「ハンバーガーショップヒカリ」
ここでは、店内で食べる人も外のカウンターで注文し、お金を払ってから中に入るしきたりだった。
15:06
佐世保バーガーヒカリ店内 店内は結構混んでいる。
注文を受けてから作り始めるから待ち時間が長い。
15:09
佐世保バーガーヒカリ 右がスペシャルバーガー(チーズ・ベーコン・エッグ560円)左がベーコンバーガー(450円)
パンが焼きたてでフチがカリカリしていて美味い。
さすがに本場だけあって、 海ほたるの佐世保バーガー (680円)より美味い。...ような気がする...(当調査団比)
結局、ハンバーガーはなんでも美味い...
15:24
佐世保 もう一個食べたかったけど、混んでて待ち時間が長そうだったのであきらめて港の方へ歩いていったら、どこかで見たクジラがいる。
座間味島のオブジェ
座間味島で頭と尻尾の間隔がおかしいと感じたのはやはり間違っていなかった!
...でもなんか後から取ってつけたような絵だ...
15:41
長崎空港 大村湾沿いの景色の良い下道を走って長崎空港に到着。
今頃になって晴れてきた。
17:20
長崎空港 羽田行きは19:50。
まだかなり時間があるから空港内を探検た。
ハトシロール 展望デッキで綺麗な夕日を見た後、まず見つけたのが‥
ハトシロール ハトシロール
18:11
ハトシロール ハトシロールはアジのすり身を食パンで丸めて油で揚げたもの。
ハトシロール アジも食パンもなかなかいい味なんだけど、後半はやっぱり油がキツくなってくる...
大量調理の作り置きだからかな?
1個づつ揚げたてならもっといいかもしれない。
アジ茶漬け しばらく土産物を物色した後、搭乗前の夕食タイム。
一つはアジ茶漬け。
これはアッサリしていて、かなり美味い。
熱海のまご茶に匹敵する美味さだ。
アジは長崎県の県魚らしい。
19:15
五島うどん もう一つは五島うどん。
ハウステンボスでも少し食べたけど、あまり印象に残っていなかった。
だから、ここであらためて再度じっくり味わって食べてみた。
手延うどんだから讃岐うどん系とはぜんぜん違う。
やっぱり手延の稲庭うどんに似ていて太めのそうめんのような感じだ。
五島うどん 実は「日本三大うどん」の一つだという。
(まーた始まった...でもこれも地球環境調査団B級グルメ班としては...)
とにかくツートップの 讃岐うどん(香川県)、 稲庭うどん(秋田県) は確定。
残りの一つを 水沢うどん(群馬県) 、氷見うどん(富山県)、きしめん(愛知県)と五島うどんで競っているらしい。
氷見うどんというのは知らなかった。
今度食べに行かなくては...
吉田うどんも近年名を上げているけれど、まだノミネートされるほどではないらしい。
ついでに、日本三大蕎麦は 戸隠そば 出雲そば わんこそばで異論はないようだ。
信州そば だと範囲が広すぎるのか?信州そばの中でも戸隠そばに限定しているところにコダワリを感じさせる。
信州でも 白馬そば 元祖更科そばのような白い蕎麦も捨て難い...
結局、蕎麦はなんでも...
19:19
羽田空港 羽田空港に戻ってきたら、まだ雪が残っていた。
更にこの後、首都高湾岸線を戻って行ったら、横浜で積雪の為通行止になっていて一苦労。
この大雪も地球温暖化の影響だという説もあるし...
照明の、球から石への転換を更に進めなければならない...その現状把握の為に、我々調査団はイルミネーション、ランタン調査を次年度も継続する事を全会一致で決議した。
(なばなの里もまだ見てないし)
次は、もちろん桜の開花時期についての調査。
第一回目調査地点を山梨県に決定。さて、桜は咲いているか?

←旅行記TOP  ←前へ                  

 10  11  12  13  14  佐世保バーガー/長崎その15