伝馬町 静岡駅前の御幸通りを横断して、いよいよ府中宿ど真ん中へ。
07:47
伝馬町 伝馬町にはいろんな石碑が立っている。
07:49
伝馬町 伝馬町解説
伝馬町 しかも、ここも道の両側にポツポツ立っているから、アチコチ渡り歩くのがけっこう大変だ。
07:51
伝馬町 「上伝馬本陣脇本陣跡」とか「問屋場跡」とか「貫目改所跡」とか、いろいろ書いてあるけど、例によって実際にはなんの痕跡も留めていない。
伝馬町 まあ、お堀や石垣が残っているだけでもありがたいとしなければ…
久能山東照宮道 更に進むと「久能山東照宮道」の碑が現れた。
08:00
久能街道の由来 しかも、また道の反対側だ…
久能街道の由来 しかし、江戸時代の大名行列は、ここから東海道を外れて久能山東照宮までお参りに寄ったらしい。
道の反対側に渡るくらいで文句を言ってちゃ叱られる…
伝馬町 ‥と言いながら、またまた道の反対側へ。
ここにも府中宿の碑が有る…
08:01
伝馬町 ここが府中宿の東端なのか? と思ったが、そうではなさそうだ。
宿の中心でもないし…本陣跡でもないし…
なぜ、こんなアチコチにパラパラと石碑を作ったんだろう?
府中宿東見付 もう少し進むと、東海道は国道1号と斜めに交差する。
08:13
府中宿東見付 ここが府中宿の東端、東見付だ。
府中宿東見付 さっきの石碑は、ここに設置した方が良いような気がする。
東見付 ここの石碑は、ちょっと質素だし。
東海道 国道1号を斜めに横切ると、続いて東海道本線・東海道新幹線の下をくぐる。
08:16
東海道 ‥と、またまた折れ曲がり‥
08:25
東海道 ‥というか、元の東海道は、ここから斜め左前方へまっすぐ進み、MARK IS静岡の敷地を突っ切っていたらしい。
東海道 しかし、◯◯地◯さんには逆らえず、またまた地下へ潜って東海道本線・東海道新幹線の下をくぐる。
08:26
東海道 地上に出ると、国道1号に合流。
08:29
東海道 ここで、今回初めて富士山が見えた。
08:31
長沼一里塚跡 MARK IS静岡前から、国道1号を離れて静鉄電車沿いに進み、「長沼一里塚跡」を発見。
府中一里塚跡付近の旅籠からの区間タイムは84分。
ちょっと寄り道が多かったからか?
08:44
長沼一里塚跡 この一里塚跡には「昭和八年」と書いてある。
痕跡も何も無いし、ちょっと寂しい。

←旅行記TOP  ←前へ                

   10  11  12  13  長沼一里塚/旧東海道その14

 15  16  17  18  19  20  次へ→